節分大祭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/52/b044d2597c7e6110e8898d36c5c439dc.jpg?1580724886)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/23f0011268f55777b6b6316931ab9b89.jpg?1580725112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a5/90bb0042ade07976931843b561a631a6.jpg?1580725155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d8/c5d1829bbeeaa42e30981025bb7c938a.jpg?1580725207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3a/2de0e1bc50dd30c8afe4ceab3830faa0.jpg?1580725027)
午前中から3時過ぎまで外せない用事があったので
そのあと、バタバタと行きました!
地下鉄での移動後に行きやすいのは
お櫛田さんと東長寺かと思います。
お参り後に急いでお迎えに行くことまで考えると
1箇所しか行けない時間だと思ったので
バスにしろ地下鉄にしろ、乗り場に近い 東長寺に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/52/b044d2597c7e6110e8898d36c5c439dc.jpg?1580724886)
もうすぐしたら、豆まきなのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/23f0011268f55777b6b6316931ab9b89.jpg?1580725112)
限られた機会での六角堂のご開帳もお参りすることができ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a5/90bb0042ade07976931843b561a631a6.jpg?1580725155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d8/c5d1829bbeeaa42e30981025bb7c938a.jpg?1580725207)
節分大祭でのお札も無事お願いでき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3a/2de0e1bc50dd30c8afe4ceab3830faa0.jpg?1580725027)
よかったよかった😊。
今までは、できれば早い時間帯にと、
午前中からお昼ごろに行っていたんですが、
豆まきも 夕方の時間帯までやっているんですね☺️。
バタバタでしたが、行ってよかったです😊😊。