(令和6年)2024年4月22日(マンデー・モーニング)号:
・・・・・・この4月、都内では、やはり、「風邪」とか「インフル」とか、「胃腸炎」とか、流行っているのでしょうか。
・・・・・・▲うちの生徒が、昨日、寝込んで、突然「欠席」しました。先週の木曜日に、教室で、授業中、鼻を嚙みまくりでしたから。特別に「ティッシュ箱」を進呈しましたが。とても、「花粉症」には、見えませんでしたね。・・・・・・「花粉症」にも、少なくとも2種類あり、「▲純粋な花粉症」と「▲花粉症
プラス風邪」のケースがあるのです。(
おだいじに)
・・・・・・いまだに、我が教室では、授業中は、「★マスク着用
」「★始終、窓開け換気
」を徹底しています。。。。なので、今のところ、かろうじて、塾長のボクには「風邪の症状」は、発現していません。
・・・・・・今朝も、「言葉遊びクイズ」を、御ひとつ。
法学部(&全学部)受験英単語クイズ:
class action 「クラス・アクション」
の意味は次のどれか。
(1)「クラスでの行動」
(2)「クラスで、ハクション!!」
(3)「強硬措置」
(4)「高級なアクション映画」
(5)「上品な身のこなし」
(6)「階級間の交戦」
(7)「集団訴訟」
(8)「腐食作用」
答え・・・・・「電子辞書」で、お勉強しましょ。アクション!
(出題:井川塾長。)
******************************************
******************************************
(補足):
(3) take strong action to(do)
(8) erosive action
(6) class conflict
=「階級闘争」
(ハイクラス):
retaliatory action
=「報復軍事行動」