高台に本庁があります。
今日はそこに出向いての打ち合わせがありました。
窓が全開になっていて(コロナ対策)
気持ちいい風がマスクのうっとうしさを忘れさせてくれました。
前の木に隠れていますが、全面日本海・・・
山に住んでいると、海もまたいいな!って
窓のしたを見ると
なにか祀っているのでは?と思わせる建物がありました。
役場の方たちにきいても何かわかりませんでした。
ここは名和地区、後醍醐天皇が流刑の地、隠岐の島から脱出して
着いたところと言われています。
もしかしたら関係あるのかも知れません・・・
とおい昔を想いながら帰宅すると
オーナーが1人頑張っていました。
6月19日から営業を開始する予定なので
頑張って壁面を洗っています。
山の中ですから緑いろに染まってくるのです・・・・
晴れた日が続いたらところどころにペンキ塗り。
忙しい日が続きます。
自粛解除でなんだか気急ぎ・・・
体力維持でがんばります。
ターシャ様も、色々活動再開で、
これから、徐々に、また、躍動の日々ですね~♡
・・・何よりですわ~(*^^*)♬
6月19日から、営業再開予定~!
色々、メンテナンスやご準備~、
楽しみながら、頑張って下さいね~♡♡
応援してますよ~👍
応援コメントありがとうございます
なんだかまだあの忙しい日々が戻ってくとは思えないのですが・・・・それでもね~
でもがんばりますね~
ビオラ様に教えていただいたゆらゆら~や、ジャンプ、ちょっと楽しむ心使い
お客様といっしょに楽しめたら・・・・期待しています。
今宵素敵な時間を・・・おすごしくださいませね~~
私も、少しずつ、また、東⇄西のちょい旅人(今月予定してます)や、趣味の再開を、楽しみにしてるのですよ~(*^^*)♬
お互い、日々・・・、良い積み重ねをして行きましょうね~👍
営業再開なさったら、ぜひ、お客様とのコミュニケーションを、沢山楽しんでくださいね~♪
つづきのコメント、ありがとうございます!
楽しいことを、楽しむことを沢山ビオラ様のブログから教えていただきました・・・
お互い、日々・・・、良い積み重ねをして行きましょうね~👍
ありがとうございます