わくわくかあさんの日ごとめぐり

ペンションわくわく村のかあさんの日記です。

GWでは・・・

2022-05-11 09:51:48 | 日記

懐かしい出会いや初めての出会いが沢山ありました。

ご家族の中でママが子どものころ両親や兄弟と遊びに来ました。

というお客様

私たちも若いころを過ごした場所から来ていただきましたので

思いも募りましたね。

小さいお嬢様からはこんな可愛いお写真戴きました。

わくわく村のデージーを指輪に!

久しぶりの出会いはこんな愛いバッグを作っているあっちゃんにも!

  

保冷布付きのお弁当袋

これからの季節重宝しそうです。

サイトで販売もしているとうかがいました。

是非お訪ねください。

 

お休みで帰った娘とはパンつくりで遊びました。

ピーナツペーストを頂いたので

  

イモムシのようなパン?に!

  

あまりに長いね~と大笑い

カットして

  

これでいいかな?って美味しいパンとなりました。

ピーナツペーストにくるみやドライフルーツをたっぷり入れて

かあさん好みにできあがりました!

 

オートミールのパンやお菓子を作っているうたたねさんに真似て

仕入れたオートミール

こちらは丸パンに

  

やっぱり干しブドウ入り!

好きですね~

他にもシナモンを入れて・・・

バナナやチョコを足してホットケーキミックスでケーキも!

結構病みつきになるよね!と珍しくYOMOが喜びました。

 

昨夜の雨で一層緑が濃くなってきました。

緑に埋まりそうなわくわく村です。

GWが終わって一休み。

大山の参道市場や、大山インターにある道の駅に出していた

せんべい『大煎』だいせんの売れ行きも好調で

煎餅焼きも頑張らないと!

 

教養と教育が必要と言われている高齢者

つまり

今日行くところがあること=教育

今日用事があること=教養

とか・・・・・

まさに十分あるかな?って

苦笑いの毎日のかあさんです。

 

孫のアーサーが高校の部活でビオラを始めたときいて

多きに触発され、長く弾いていないピアノ

また始めるかな?

それとも

大好きなチェロを?

アーサーと一緒にデュエット出来るよう頑張るか?なんて

ちょっとわくわくしているかあさんです。

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWが終わりました。 | トップ | かあさん!と呼ばれる幸せを... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい!すごい! (konkon)
2022-05-11 15:51:27
わくわくかあさん様~~
こんにちは!

かあさん、やりましたねぇ~、パンとっても美味しそうです!!
私も味見したかったぁ!
ずいぶんたくさん作られたのですね、
私もレーズンとかドライフルーツ入れたパン、大好きですよ!画像に手を入れてパクッと食べることができたら・・・なんて思っちゃいました(≧▽≦)
ウールロールパン!大作でしたね!(^^)!

かあさん、ピアノ?チェロ?多趣味ですねぇ😲
お孫さんと合奏できたら、なんと幸せな事でしょう!
それと、アレンジしたお花も素敵です!
全部お庭のお花でしょう?
自然な感じで、ゆらゆら~と一緒に癒されますねー(^^♪
GW中に、こんなにパンを作っていたかあさん、
あっぱれでした
返信する
ありがとうございます!!! (わくわくかあさん)
2022-05-12 12:28:53
konkonさま~
 こんにちは~
 いやいや~そんなに褒められると照れちゃいますう~
 忙しいなかでも日頃作る機会のない娘につられてついついあそんでしまうかあさんなのです・・・

 1人でつくるのも能率的?かもしれませんが、お仲間や娘たち、孫たちと一緒につくるのも楽しいですよね~

 あ、アレンジフラワーは、実は娘からの母の日プレゼントで、なんと岡山県から届きました。
 なんで緑の草花の多いところへ?と思いましたが、良く見たら上手にアレンジしてあり、とっても気に入ってしまいました。

 大山ではない草花もありましたね~

 そして大山の皆様からも注目されましたwww

 konkonさまならアレンジもおもいのままでしょうが・・・
 かあさんにはできない技ですわね・・・・

 嬉しいプレゼントでした。

 今日はこれから煎餅焼きです。
 おかげ様でGW完売して在庫0になってしまいました。それだけ人でも多かったということですね。

 コロナもおさまってくれるといいのですが、GW明けどうなりますやら・・・・気がかりです。

 
返信する
こんにちは! (konkon)
2022-05-12 16:16:22
わくわくかあさん様、
そうでしたか~、母の日プレゼントだったのですね(^^♪
とっても自然な感じでしたので、花いっぱいのお庭のお花でアレンジしたのかと思いました。
藤(トウ)?のカゴかしら?
これがまたお花を引き立てているのですよね

お花のプレゼントは嬉しいものです(*^^*)

煎餅在庫0!素晴らしい
きっと美味しくてやめられないのでしょうね、
私も大山に行くことが出来たら、絶対買わせて頂くでしょうね!(^^)!(笑)

頑張ってたくさん焼いて下さいね~~
返信する
こんばんは~ (わくわくかあさん)
2022-05-13 00:14:15
konkonさま~
 コメントありがとうございます!
 そうなんです。こんなに上手に庭の草花をアレンジ出来たらいいのですが
 もっぱら一輪挿し程度、あるいは投げいれ・・・・です(苦笑)。
 お花もやっぱり習わないと基本が分かりませんし、センスも知れていますから、出来る方は羨ましいですね。はい。
 konkobn様のアレンジメントもいつもすごく素敵でおもいもよらないことが多くて感心してしまいます。イイですよね~
 記事のUP楽しみにしています

 今日煎餅焼き、明日は納品。
 皆様に買って頂けたら嬉しいです。

 雨模様の1日でした。この雨明日はkonkonさまのところへ行くかしら・・・・
 少しお湿りもまたいいものです。
 こころ落ち着きます。

 良い1日でありますように・・・・
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事