リスタート

今年は走って勉強もするぞ!と意気込み再出発。ついでにブログもリスタート。

Too late!!

2005-12-02 00:58:22 | 日常

ふ~、無機化学序論のテストが終わりました☆

結果の方は・・・

ダメ

でした・・・

結局昨日は5時半まで起きてたんですが、ある程度の時間を過ぎると集中力が低下して、かなり効率が悪かったです
どうやら、遅くまで頑張ればいいってわけでは無いようです。。。
少し気づくのが遅かったかな

明日は、線形代数学の中間試験です。。。
今日は昨日のミスを繰り返さないべく、もう寝ることにします
運が良いことに、明日の1、3限が休講だからです
もちろん自主休講ではありませんよ
とりあえず、明日は朝から図書館に篭ろうかな

2限を自主休講にしたいところなんですが、2限は理系教養の「地球惑星の科学」何で出ます
惑星のことを中心にするかと思いきや、何故か授業内容の中心は隕石です。。。
正直ちょっと期待はずれ・・・
でも、隕石とは言っても、主に同位体のことをしてるんでまあまあ面白いですよ

ホントに、後期は興味を持てる授業が多くてよかったです
コマ数は増えたけど、行く気になります
有機化学とかかなり好きだったりします

前期の文系教養・文系基礎はホントに退屈だったんで・・・
だから、落したんだ!!!!!!

 

関係ないですけど、線形代数学って「線形 代数学」、「線形代 数学」かどっちなんですかね?
どっちも微妙な気がしてならないです・・・ 
実は、「線形代 代数学」の略だったりするんですかね~。。。