リスタート

今年は走って勉強もするぞ!と意気込み再出発。ついでにブログもリスタート。

自分、仏教(不器用)ですから。。。

2005-12-21 01:37:53 | 日常

いきなりクソくだらないことを抜かしてしまった・・・

とりあえず、言いたいことは『仏教』である。
この時期、仏教というと分かる人もいると思うけど、クリスマスのことである。。。

この前、「そろそろクリスマスだな~」なんて思って、過去のクリスマスを振り返ってみた。。。

 

<去年>

当然のことながら、受験勉強をして過ごした気がする。
確か、塾にいたはず。。。
朝から行って、夕方かえって。
いつもと何も変わらない日を過ごし、夕食を食べながら見たテレビで、今日がクリスマスであることに気がついたんだった。。。
「へ~今日クリスマスだったんだ~。。。モグモグ
ってな感じだったことを記憶している。
ただ、受験勉強といっても、ついに待ちに待った冬休みとなり、それまで続けていた二次試験対策を一端止め、センター試験対策にちょうど切り替えたところだったから、かなり気持ち的には余裕があった時期だったはず。。というか、そうでないと、あっさりとクリスマスを流せていないはず。。。多分二次対策の真っ最中だったら
「あぁ゛~クリスマスが~
なんて言っていただろう。。。

 

<二年前>

高校二年の時だ。
当時は部活と勉強で埋まってたような・・・?
確か、学校で企画された勉強合宿なるものに友達と行っていたはず。。。
それが確か、24、25、26にわたって行われ、明らかにクリスマスムードを打ち消し勉強に専念させるためのものだったのだろうな~なんて今となって気がつく・・・
当時は、
たまたまクリスマスに被ったのか~今年はついてないな~」
なんて思っていた気がする。。。
唯一の救いは、夕食にケーキが出たことだったかな。。。
あ~そういえば確か、部活の先生に許可取る前に申し込んじゃってかなり怒られた気がする。。。
怖かったな~・・・
でも、部活以外の友達と合宿とか泊りがけに行く機会が無かったから楽しかったな

 

<三年前>

このころから記憶が曖昧だな~・・・
それだけ、何も無かったって事かな・・
とりあえず、母さんが買ってきたケーキを食べた気がする。。。
後は、部活があったから、午前中が無くなって、午後はのんびりしてたのかな?

 

<四年前>

さらに記憶が曖昧に・・・
中学三年生の時だ。
確か、この冬休みから塾(某進●会)に行き始めた気がする。
だから、きっと塾に行ってたに違いない。
でも、確か、この塾に行ったおかげで、行きたい高校に入れたし、なにより、勉強が面白い(一部を除いて)と思えるようになれた気がする。
それまでは、学校の授業が退屈だったな~黒板に書いてることを写してるだけって感じだった気がする。。。
このおかげで、今の大学に入れたんだろうな。。。
多分行ってなかったら、地元の大学でノンノンと過ごしていたに違いない。
大学のくせに、小学校より近かったしな
ただ、どちらが良かったかはわかんないけどね。
おかげで、高校の間は全然遊ばなかったな・・・
今思うと結構後悔・・・

 

 

<五年前>

そろそろ無理!!
でも、一応思い出してみる。。。
確か、この冬休みは友達(某JAPANET氏)に誘われ、冬休みの間だけ塾に行ってた気がする。。。
だから、おそらく、午前中は部活に行って、夕方は塾に行ってたに違いない。
ただ、この塾がきつかった~
友達と同じクラスに入りたかったので、「入塾テストで点数が悪かったら入らないっ」て
塾の人に言ってた気がする。。
これが間違いだった・・
塾の人が「少し点数足りないから無理ですね~」
なんて言うわけが無い!!
もちろん、
「大丈夫ですよ~何とかなりますよ~」
って言われ入塾・・・
自分のレベルに合わず、一日に何度『わけ分からん!!』、と思ったことか・・・
まあ、おかげで、きつい部活がはじめて楽しく感じましたよ・・・(相対的に見て・・・)

 

<六年前>

もはや、記憶の彼方。。。
このときに冬休みがどうだったかすら思い出せない。。。
これが限界。。。。

 

 

 

こう見てみると、あまり、楽しいクリスマスは遅れていない様子。。。

果たして今年は?

実は、もう予定が決まっているのである
それは、

オリエンの大会!!

う~ん、いいような悪いような。。。
ただ、大事な大会だけに気楽に過ごせないのがちょっとつらかったり・・・