猫エイズで亡くなった野良のトラちゃんの、一世代上のブッチーがついに発症。
GW初めにガックリ悪くなり、二、三日ぶりで現われたと思ったら瀕死の脱水状態
だったので、仕方なく昨日点滴入院させた。
その夜、市民劇団の打ち合わせ中に動物病院のO先生から電話で、ブッチーが
先ほど死んだと知らされた。ありがたい対応に、三年前のトラちゃんのことを思い
出した。あの時も、様々好くして頂き、花まで届いたのだった。
庭のトラちゃんの横に埋めるつもりだったが、団員の話で市が動物も焼却して
くれると初めて知り、今日引き取った後、焼き場に運ぶ事にした。
5日(土)に原発が全て止まった。このままだと電力会社の総資産が半減する
らしい。再稼動は、安全とか電力が足りないとかの問題ではなかったのだ。日本
の権力構造が原発利権を簡単には放棄しない、というだけの事だった。
関東を竜巻が襲い、当地でも思い出したように雷が鳴ったりする・・・。ベテラン
の登山者も居たのに、8人もが軽装と判断ミスで遭難し亡くなった。自然も人も
狂っている。太陽黒点異変の為せる業か?
“経済成長”が命より大事なら、自然は再び3.11を超える教訓を人間に与える
だろう。
今日はあいにくの友引で火葬場はお休み。亡骸をチャリで帰宅させ、お線香を
あげてブッチーの通夜をすることに。
安らかな寝顔だ。死に場所が見つからず帰ってきたんだなと思う。山の方までは
行けず、仕方なく我が家を選ぶしかなかったか。
生きとし生けるものが皆、生き辛く、逝き辛い。
GW初めにガックリ悪くなり、二、三日ぶりで現われたと思ったら瀕死の脱水状態
だったので、仕方なく昨日点滴入院させた。
その夜、市民劇団の打ち合わせ中に動物病院のO先生から電話で、ブッチーが
先ほど死んだと知らされた。ありがたい対応に、三年前のトラちゃんのことを思い
出した。あの時も、様々好くして頂き、花まで届いたのだった。
庭のトラちゃんの横に埋めるつもりだったが、団員の話で市が動物も焼却して
くれると初めて知り、今日引き取った後、焼き場に運ぶ事にした。
5日(土)に原発が全て止まった。このままだと電力会社の総資産が半減する
らしい。再稼動は、安全とか電力が足りないとかの問題ではなかったのだ。日本
の権力構造が原発利権を簡単には放棄しない、というだけの事だった。
関東を竜巻が襲い、当地でも思い出したように雷が鳴ったりする・・・。ベテラン
の登山者も居たのに、8人もが軽装と判断ミスで遭難し亡くなった。自然も人も
狂っている。太陽黒点異変の為せる業か?
“経済成長”が命より大事なら、自然は再び3.11を超える教訓を人間に与える
だろう。
今日はあいにくの友引で火葬場はお休み。亡骸をチャリで帰宅させ、お線香を
あげてブッチーの通夜をすることに。
安らかな寝顔だ。死に場所が見つからず帰ってきたんだなと思う。山の方までは
行けず、仕方なく我が家を選ぶしかなかったか。
生きとし生けるものが皆、生き辛く、逝き辛い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます