東京から恩師の息子さんで脚本家のK氏が来敦、興味深い三日間を過ごした。
<K氏のオシャレな和菓子のお土産>
敦賀の若者たちが今何を嗜好しているのか知りたい、とK氏に請われて敦賀高校の後輩たちと会った。
このインタビューは予想を大きく覆し、K氏にも私にも鮮やかで感動的な印象を残した。
その最中に、この若者に似た人を知っているとふと思った、奥井海正堂の社長だ。
高校生達は過去の歴史に触発されて町のルーツを掘り起こし、何年も研究を重ねた上でその成果を彼ら独自のやり方で敦賀の未来に繋げようとしている。
同じように奥井海生堂四代目当主:奥井隆社長は以前から「通信機能のなかった大昔に昆布の商域を月単位年単位で広げていった商人たちの
モチベーションの高さに感服します。現代人が失ってしまった人と人を繋げるエネルギーの大きさ強さを感じますよ。今こそそれに学ばなければいけない」と公言してきた。
『うまみ』という感覚・考えを世界各国での講演で広めている方でもあり、食文化で世界平和をと私は夢見させてもらっている。
会うと元気になれる人、そんな若者たちに出逢えた奇跡のような一日だった。
<頼もしい金太郎>
アベノミクスで日本企業は国際競争力を失い、政府は日銀が無尽蔵に国債を引き受けたため野放図な財政支出を常態化させ、結果官民ともに
ぬるま湯にどっぷり浸かってきたという。
そこから抜け出すのは容易ではない日本だが、高校生の輝く瞳は、そんな大人の不安を一気に吹き飛ばす威力と自信にあふれていた。
<K氏のオシャレな和菓子のお土産>
敦賀の若者たちが今何を嗜好しているのか知りたい、とK氏に請われて敦賀高校の後輩たちと会った。
このインタビューは予想を大きく覆し、K氏にも私にも鮮やかで感動的な印象を残した。
その最中に、この若者に似た人を知っているとふと思った、奥井海正堂の社長だ。
高校生達は過去の歴史に触発されて町のルーツを掘り起こし、何年も研究を重ねた上でその成果を彼ら独自のやり方で敦賀の未来に繋げようとしている。
同じように奥井海生堂四代目当主:奥井隆社長は以前から「通信機能のなかった大昔に昆布の商域を月単位年単位で広げていった商人たちの
モチベーションの高さに感服します。現代人が失ってしまった人と人を繋げるエネルギーの大きさ強さを感じますよ。今こそそれに学ばなければいけない」と公言してきた。
『うまみ』という感覚・考えを世界各国での講演で広めている方でもあり、食文化で世界平和をと私は夢見させてもらっている。
会うと元気になれる人、そんな若者たちに出逢えた奇跡のような一日だった。
<頼もしい金太郎>
アベノミクスで日本企業は国際競争力を失い、政府は日銀が無尽蔵に国債を引き受けたため野放図な財政支出を常態化させ、結果官民ともに
ぬるま湯にどっぷり浸かってきたという。
そこから抜け出すのは容易ではない日本だが、高校生の輝く瞳は、そんな大人の不安を一気に吹き飛ばす威力と自信にあふれていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます