足元を飾ってくれていた「花にら」が、そろそろ・・
雨に打たれて・・元気がなくなってきた・・
「もっこうバラ」が咲いてきたので、足元を綺麗にして
映りを良くしたい・・と言う、勝手な思いもあるのですが・・
花が終わったら・・どのように整理をするのか?
球根植物なので球根を残し葉と花をチョキチョキと切っている・・
側に抜いたり切ったりしてはいけない草もあるので、
ちょっと慎重に・・・
45Lの袋にいっぱい・・・
叉、来年を楽しみにしています!!と声をかけて・・
ここにも・・
ここにも・・沢山の花にらが楽しませてくれました!アリガト
雨に打たれて・・元気がなくなってきた・・
「もっこうバラ」が咲いてきたので、足元を綺麗にして
映りを良くしたい・・と言う、勝手な思いもあるのですが・・
花が終わったら・・どのように整理をするのか?
球根植物なので球根を残し葉と花をチョキチョキと切っている・・
側に抜いたり切ったりしてはいけない草もあるので、
ちょっと慎重に・・・
45Lの袋にいっぱい・・・
叉、来年を楽しみにしています!!と声をかけて・・
ここにも・・
ここにも・・沢山の花にらが楽しませてくれました!アリガト
片付けるのが好きな人は、片付け過ぎたりするものですよね。私は片づけが苦手で何でも一応取っておくので、庭も雑草だらけ。本当に雑草とわかるまで、何も抜きません。
しかも抜いた雑草もゴミとして出しません。全部土に返ってもらおうとするから、ただでさえ狭い庭が大変です。
じゃぁ、私も、ひとこと---
里山は雑草?が、うれしそうにいっぱい
ちっちゃな花、咲かせていますよ。
来年からはそうします!!
光合成なんて忘却の彼方でした・・
貴重な情報ありがとうございました!
私も雑草は基本的には、抜かないのですが・・
玄関への通り道は仕方なく・・・