陶芸徒然

陶芸を中心に、まさに火遊び「薪窯」のお話など、過去ログ満載、
日記にならないおさぼりブログですが・・ボチボチと

御岳山岩石園に行ってきました・・・・・

2013-05-22 10:11:30 | 日常のなんとなく・・・イロイロ
前日まで・・雨が心配でしたが・・朝起きれば快晴の日曜日・・
御岳山岩石園・・今は「ロックガーデン」と言う名前でもあり・・


新緑の気持ち良いハイキング日和でした・・
素晴らしい古民家・・


小さな滝も・・・


立派な「神代杉」も・・


オブジェのようなこんな木も・・


マムシ草?


一番登場回数が多かった白い花・・「卯の花」?


中学校の同級生が11人集合・・何だカンダと・・
介護の話、孫の話、昔話に花が咲く一日でした・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の薪窯も終わりました・・

2013-05-10 21:22:47 | 薪窯特集
窯入れ・・・
朝10時から始まり、予定は2時?無理無理!!
三つの教室からの作品、全て並べて・・
夕刻・・6時に終了!!!でした・・

「胴木間」の真正面は私の作品でした・・


途中で取り出した「色見本」


いつも元気な窯場のお花たち



正面の特等席の作品はこんな感じに・・


お地蔵さんも羅漢さんも・



窯入れ、窯出し・・いつもながら、仕事が色々でカメラの出番が少なく後悔ばかりです。
自宅に作品が戻ったら・・ゆっくり撮ってアップします!!
取り急ぎ・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産へ・・

2013-05-01 15:44:28 | 日常のなんとなく・・・イロイロ


陶芸教室のイベントで薪窯の会に参加・・
場所は山梨県、窯炊きの当番の合間に近隣をドライブ・・

天気も良く、富士山をこんな感じで見たのは初めて・・
・・、と、翌日のニュースで世界遺産への登録が認定と・・・

しっかり、大切に守りたい美しい姿!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする