goo blog サービス終了のお知らせ 

陶芸徒然

陶芸を中心に、まさに火遊び「薪窯」のお話など、過去ログ満載、
日記にならないおさぼりブログですが・・ボチボチと

母を見送る・・・

2011-11-13 22:29:31 | 介護関連
11月1日に母の病院へ・・・
右足の状態が悪くなっているとの話があった・・
重篤室に移って3週間、酸素マスクはしつつ意識はそれなりに・・
それなりというより、結構はっきりしていた・・・

11月2日、6時半に電話・・・姉からの電話にしては少し早い・・
もしや・・と、やはり病院から母が亡くなったという知らせ・・

脳梗塞自体は落ち着いて、暫くは病院通いのつもりだった・・
右足に動脈硬化・・・これが命取り?では無く、老衰という事・・
脳梗塞発症から4ヶ月と4日・・・
子供、近くの孫、海外から帰国していた孫、お別れも出来た母、
私も落ち着かない日々、家の片付け等々したりしていた・・・
眠りながら亡くなったとの事、安らかな死に顔でした・・

葬儀は家族葬とも考えたが、住んで72年にもなる母の歴史、
幸い、この地は火葬場が近いので、火葬場の葬祭場を使った・・
お寺とのご縁も無く、途絶えてしまった神道、結局無宗教を選んだ・・

無宗教ともなると、「献花」が中心、それだけでは時間の間が持たない・・
葬儀の日まで少し時間があったので、姉が母の歴史を綴り、司会の方に
読んで頂き、私は母が登場する写真を集め、皆様に見て頂けるように、
何冊かのアルバムを準備した。
嫁入り前のから・・入院前寸前までの写真・・・
母の歴史も・・忠犬ハチ公を見ながら渋谷の女学校へ通っていた・・
なんて、ちょっとは耳に残りそうな話題もあった・・

2度の大震災、東京大空襲、戦後の苦しい生活、そんな時代を
力強く生き抜いてきた世代の母を見送った・・





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の西荻窪発見(平成23年10月16日)

2011-10-16 23:33:38 | 介護関連
今日の病院へは・・姪が研修で新潟から来ているので、姉と三人で・・
帰りの道を違えたら、何だかホックリくる様な昔風のアパート・・


玄関の中の様子を撮らなくて残念!!
「萩山荘」・・


門を入ると・・
懐かしいポリバケツが・・今はゴミ袋を使ってのゴミだし・・
その後ろにはかっての井戸・・・昔はここでスイカでも冷やしたのでは?


玄関の石畳、手入れの行き届いた佇まい・・生活に対しての「ゆとり」という言葉が相応しい景色・・


・・・もう少し良いショットにチャレンジします!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなモカシンのキーホルダー

2011-10-11 15:09:33 | 介護関連
母の入院先の最寄り駅、西荻窪・・・
骨董通りがあったり、住宅街に隣接する通りにちょっと寄ってみたくなる、
雑貨屋さん、古本屋さん、旅の本専門店、etc・・

雑貨屋さんで見つけた、ミネトンカのモカシンキーホルダー・・
靴箱までミニチュア・・、呼ばれてしまった!!



暑い夏が終わり、病院の往復も楽になってきた・・
金木犀の香りが何処からか・・そんな季節・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏の・・面会思い出・・

2011-10-10 08:54:06 | 介護関連


母が入院している病院の少し先にある銭湯・・・
今は・・すっかり涼しくなり・・思い出話・・・
話しも出来ない・・面会は気も重かったり・・・
ある日、お風呂グッズを持って、帰りにひと風呂浴びた・・

暑い夏、シャワーで済ませてしまう日々・・・
開店直ぐの一番風呂、大きな湯船にゆっくりと・・・
小さな幸せ・・大きなリラックス・・
湯船につかるって・・こんなに気持ちの良い事って、再認識!!

玄関屋根が二重の唐破風入母屋の屋根・・立派!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の面会・・初孫効果?

2011-10-02 10:12:23 | 介護関連
ロンドンで音楽活動をしている母の初孫(長男の息子)と一緒に母の面会へ・・
私が行っても・・ぼんやりして、さしたる興味も無い?ので、うつらうつら・・
後遺症で発声もおぼつかず・・かすかに「あっ、そ」が、聞き取れるだけ・・

さて・・初孫といっても40歳を過ぎたおじさん?どうでるか?
彼が顔を出した瞬間、はっきりと「忘れちゃったわ」と、大きな声で・・
その後も思い出そうとしているのか、息が上がっている様子・・・
次は・・「変わちゃったわ」、そして深いため息・・・
これも、同席した姉、義姉、4人がはっきり聞き取れる声で・・・
総入れ歯を外してしまった日常だが、見る見るうちにかっての母の顔に・・

かすなか記憶が刺激されたひと時・・
許しが出た好物のプリンをほんの少し食べられて・・
今日の面会は・・なんだかホンノリ幸せでした・・


一昨年、デーサービスでの作品


お母さん・・・良かったね!
初孫生まれた時・・、徳山まで新幹線、在来線を乗り継いで、孫に会いに行く旅!!
それも・・生まれた初めての一人旅・・だから・・あんなに一生懸命喋れたんですね!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の介護で不自由になったけれど・・

2011-04-26 21:10:54 | 介護関連


母の骨折後、見守り・見張りの自宅待機が多くなりました・・・
なので?我が家の裏で咲いているスミレを撮ってみたり・・

二階に自身の部屋はあるが、物置状態・・
必要なモノを取りに行く生活、主体は母が居る一階・・

不慣れな料理を助けてくれるのはネット検索でのレシピ
食卓に常駐しているノートPC、複合プリンター
適当に作る献立では限りがある腕前、ネットのレシピは優れモノ・・

デスクトップは二階に置いたままだが、余分に持っていたノートPC・・
出番が少なく、どうしたものかと思っていたが・・大助かり・・
一階で使うための、無線LANは新しい試み、これも新鮮・・

そして・・震災後に感じた事・・
母の傍での生活は、想定外にも節電になっているようだ・・
災害時の停電対策も一階部分だけだし・・
不自由なようだが、それなりに得るモノも・・










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見苦しい?浮腫んだ足ですが・・・

2010-12-17 21:17:47 | 介護関連
冬場に向かって怪我や、手術をすると治りが遅い・・
そんな話を聞いた事がある・・・

自身の手術の経験は8月・・その時に友人が夏で良かったわね!って・・
傷口の治りが冬よりも良い・・という事だ・・・
何となく納得出来る話だ・・冬の擦り傷は確かにつらい・・・

母の術後も冬場に向かっている季節・・・
血行が悪くなり、むくんだり、冷えてしまった足・・・

家ではまだ入浴も出来ない・・
そこで・・足湯を思いつき実践している・・
朝まで足は温かく、あんかを用意していたが使っていない・・

30年位前に頂いていた足湯用の発泡スチロール製バケツ?
素材が素材・・お湯が冷めにくく・・
使わずじまいで物置を占拠していたが・・ようやく出番!!

今日は「登別温泉」、明日は?・・と、入浴剤で変化をつけて!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母、退院・・・

2010-11-29 11:00:19 | 介護関連
27日、予定通り母が我が家にご帰還・・・
立位がほぼ出来るようになってから・・と、予定していた・・

入院50日、長いと見るか?
知り合いの方々との情報交換をすると、
立位以上、杖で歩けるようになるには、3か月かかるとも・・

母にはトイレに少しの介助で行けるように・・
自宅に戻って2日目・・
少しの介助にはほど遠い感じだが、まあまあと・・

最大の問題は、母自身が骨を折って大けが・・を、
自覚していない事・・・

忘れてよろけて・・2次災害(次の骨折)が、怖いのだ・・
幸い、退院後四日間ははりつきで見守れる事・・

しかし、昨夜は気がついたら母がベットに居ない・・
どうにか歩いて・・台所の入口へ・・
50日の入院生活で・・入院中も何処に居るか分からず状態・・
自宅に戻って・・何処に居るか???
しばらくすれば・・精神的にも安定するのだろうか?

これから、四日間外出せず・・母の見守りに専念・・
12月からはデーサービスへ復活!!の、予定・・

あーよく通った50日・・・でした!!














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬぐるみ大集合・・陽だまりの屋上

2010-11-14 10:13:04 | 介護関連


お天気の良い日が続くこの頃・・
車椅子に数時間座れるようになった母・・
気分転換に病室から廊下続きの屋上に出る事も多い・・

今日はぬいぐるみたちが日向ぼっこをしていた・・
私が発見した時は可愛いお尻ばかりが・・・
姉は午前中に発見、その時は表を向いていたとか・・

母の病室は小児科が中心なので、ぬいぐるみも・・
心がなごむシーンでした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休み日・・(母のお見舞い)

2010-11-08 18:31:38 | 介護関連


母の見舞いは今日はお休み・・・
姉がリハビリにお付き合い・・

リハビリ・・担当の先生だけでは母のやる気が出ない・・
そこで、家族が応援部隊となって見守る事になった・・
それなりの成果はあるとの、コメントを頂いている・・

今日は姉の都合がついたので、私は病院行きをお休み・・
日本橋でエッチング作品の展示会、その後丸の内でお茶して帰宅・・
小春日和?、息抜き十分出来ました・・

丸の内カフェに「七五三牛」がいました・・
そろそろ、そんな季節なんですね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする