陶芸徒然

陶芸を中心に、まさに火遊び「薪窯」のお話など、過去ログ満載、
日記にならないおさぼりブログですが・・ボチボチと

丹沢山地の南西 大野山で見つけたスカイツリー

2011-07-30 14:38:48 | 日常のなんとなく・・・イロイロ


母が脳梗塞で入院、今後の介護をどうするか、自宅介護?病院?
マヒの状態が重く、自宅介護を諦め、悩みに悩み病院を選んだ・・

そんな中での、低山ハイキング・・・・
毎月恒例の中学校同級生ハイキングに久々に参加した。
とっても良い気分転換になった・・

東京新名所のスカイツリーよりも標高が高いため、登山道634m地点に可愛らしい案内が・・


大野山の案内は下記の通り・・・
*************************************************************************************
「大野山」は、丹沢山地の南西、丹沢湖の南に位置し、富士山の景勝地として知られています。
山頂付近の一帯には神奈川県の牧場が広がり、季節によっては牛が放牧されています。
登山コースや道標がしっかりと整備されているので、家族連れでも楽しめます。
*************************************************************************************




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひまわり」植えて更に夏らしく・・

2011-07-10 14:26:17 | 日常のなんとなく・・・イロイロ
そろそろ・・梅雨明けと聞いていた一昨日・・
通りかかったお花屋さんで「ひまわり」を買ってしまった・・

我が家では初物・・、なかなか夏らしくて気に入ってしまった!!
夏は暑いんだ・・元気をもらえそうな「ひまわり」



6月末に母が脳梗塞で入院・・・
まずは、ナースステーションのお隣の部屋で様子見・・
ここで、担当医からの説明があったのだが・・・・
病状の説明はまだ検査が十分でないので・・ザックリと・・

救急病院なので治療が終わったら出来るだけ早く次を検討して下さい!!て
これが約2週間・・次の手が打てるように・・リハビリ病院とか、
施設への転院・・と言う事なのだ・・

母の病状の説明よりも、転院システム?の説明のほうが、
印象深かった初日でした・・

既に、1週間が経過・・その2週間が気になったのだが・・・
母の機能チェックに関して、病院側の事情で遅れているため?
担当医から・・・「あっ、2週間から一ヶ月は・・」を聞きホッとした・・

容態は安定はしているが、鼻から栄養剤を取っている状況・・・
嚥下の具合がどの程度か?食事もまだ本調子ではないし・・
右半身マヒと聞いているが??どの程度か??
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする