陶芸徒然

陶芸を中心に、まさに火遊び「薪窯」のお話など、過去ログ満載、
日記にならないおさぼりブログですが・・ボチボチと

今日の西荻窪発見(平成23年10月16日)

2011-10-16 23:33:38 | 介護関連
今日の病院へは・・姪が研修で新潟から来ているので、姉と三人で・・
帰りの道を違えたら、何だかホックリくる様な昔風のアパート・・


玄関の中の様子を撮らなくて残念!!
「萩山荘」・・


門を入ると・・
懐かしいポリバケツが・・今はゴミ袋を使ってのゴミだし・・
その後ろにはかっての井戸・・・昔はここでスイカでも冷やしたのでは?


玄関の石畳、手入れの行き届いた佇まい・・生活に対しての「ゆとり」という言葉が相応しい景色・・


・・・もう少し良いショットにチャレンジします!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなモカシンのキーホルダー

2011-10-11 15:09:33 | 介護関連
母の入院先の最寄り駅、西荻窪・・・
骨董通りがあったり、住宅街に隣接する通りにちょっと寄ってみたくなる、
雑貨屋さん、古本屋さん、旅の本専門店、etc・・

雑貨屋さんで見つけた、ミネトンカのモカシンキーホルダー・・
靴箱までミニチュア・・、呼ばれてしまった!!



暑い夏が終わり、病院の往復も楽になってきた・・
金木犀の香りが何処からか・・そんな季節・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏の・・面会思い出・・

2011-10-10 08:54:06 | 介護関連


母が入院している病院の少し先にある銭湯・・・
今は・・すっかり涼しくなり・・思い出話・・・
話しも出来ない・・面会は気も重かったり・・・
ある日、お風呂グッズを持って、帰りにひと風呂浴びた・・

暑い夏、シャワーで済ませてしまう日々・・・
開店直ぐの一番風呂、大きな湯船にゆっくりと・・・
小さな幸せ・・大きなリラックス・・
湯船につかるって・・こんなに気持ちの良い事って、再認識!!

玄関屋根が二重の唐破風入母屋の屋根・・立派!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんにく入れ

2011-10-07 12:51:25 | 陶芸関連
ポップ調の穴開き壺・・
にんにくを入れて台所の隅に・・・
もちが良いような気がしたり・・こぎれいだったり?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の面会・・初孫効果?

2011-10-02 10:12:23 | 介護関連
ロンドンで音楽活動をしている母の初孫(長男の息子)と一緒に母の面会へ・・
私が行っても・・ぼんやりして、さしたる興味も無い?ので、うつらうつら・・
後遺症で発声もおぼつかず・・かすかに「あっ、そ」が、聞き取れるだけ・・

さて・・初孫といっても40歳を過ぎたおじさん?どうでるか?
彼が顔を出した瞬間、はっきりと「忘れちゃったわ」と、大きな声で・・
その後も思い出そうとしているのか、息が上がっている様子・・・
次は・・「変わちゃったわ」、そして深いため息・・・
これも、同席した姉、義姉、4人がはっきり聞き取れる声で・・・
総入れ歯を外してしまった日常だが、見る見るうちにかっての母の顔に・・

かすなか記憶が刺激されたひと時・・
許しが出た好物のプリンをほんの少し食べられて・・
今日の面会は・・なんだかホンノリ幸せでした・・


一昨年、デーサービスでの作品


お母さん・・・良かったね!
初孫生まれた時・・、徳山まで新幹線、在来線を乗り継いで、孫に会いに行く旅!!
それも・・生まれた初めての一人旅・・だから・・あんなに一生懸命喋れたんですね!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする