ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
陶芸徒然
陶芸を中心に、まさに火遊び「薪窯」のお話など、過去ログ満載、
日記にならないおさぼりブログですが・・ボチボチと
小さな椅子に小さな作品他
2011-02-27 16:14:59
|
陶芸関連
木工作家、矢實誠氏の恒例になった2月半ばの展示会・・
今年は・・小さなベンチが私を呼んだ・・・
小さめ作品を置いてみたい・・と、
左から2つ目は私の作品ではない・・
40年位前に兄の初海外出張のお土産・・
ウエッジウッド・・20代の頃の高価なお土産??
本人は忘れているみたいだが???
コメント
父方の思い出の品・・その2
2011-02-24 14:46:03
|
和楽路資料館
伊勢芳は仕出しも、この皿はその時に使ったモノ・・
母方の伯父存命中に・・こんな皿は大したもんじゃない!!って
そう、骨董的な価値は確かに無いであろうことは納得・・
しかし・・今となっては長きにわたり使い続けた価値・・
父が生きていれば・・102歳・・!!
関東大震災、第二次大戦を乗り越えて・・立派な家宝?
手持ちのうち一枚はスイスに住んでいるドイツ人宅で息づいている
母が元気な頃はこれに手作りおはぎが並んでいた・・
コメント (1)
父の思い出の品・・その1
2011-02-21 12:39:50
|
和楽路資料館
父は牛込納戸町の魚屋の生まれ・・
伊勢の出身であろうか?
祖父は芳次郎・・なるほどの屋号「伊勢芳」
様々な理由で魚屋を継がなかったと・・・
魚の扱いが嫌いだったとも・・
父の兄弟が借金を作って返済に店を手放したとも・・
肝心な話を聞けるまえに亡くなってしまたし・・
魚商組合のバッチが残るだけ・・・
明治45年生まれの父でした・・
コメント (2)
東京の雪・・2月15日
2011-02-15 07:07:03
|
日常のなんとなく・・・イロイロ
南天の葉に積もった雪、水分多くて思ってたほどではない・・
枝の雪は・・それなりに・・オブジェ?
ノラ猫さん・・・移動の足跡・・寒くて寝場所を探すのに大変だったでしょうね!!
コメント
晩白柚を頂く・・
2011-02-14 16:34:22
|
日常のなんとなく・・・イロイロ
母のデーサービスの待ち合わせ場所に実った晩白柚・・
待っている間に母と会話する晩白柚の話題・・
先日、持ち主の方からプレゼントされた・・
少し置いてから食べて下さいね・・と・・
ご近所付き合いも有る方・・
柑橘類の大好きな母への最高のプレゼント・・
そろそろ・・食べ時かしら?
コメント
そんなあんなの思い出話・・ビートルズ
2011-02-06 11:23:03
|
日常のなんとなく・・・イロイロ
知人の木工作家さんの額に収まったLP盤
団塊の世代、ビートルズの話題に事欠かない世代だ・・
ジョン・レノンの暗殺事件直後に訪れたニューヨーク・・
話題はモチロン、ビートルズ・・・
「リンゴは最初居なかったんだよ!!」と・・
熱心な追っかけではなかったので・・「へぇー!!」・・
帰国後、トニーシェルダンと一緒のLP盤が空輸されてきた・・
主に古材を削り上げて作品を作っている木工作家、
矢實誠氏の額に入れてみたくなった・・
そう言えば・・
同級生の姉様がミュージックライフの初代女性編集長だった・・
様々な思いでを探しながらながめる額縁・・
懐かしい曲も・・聴こえてくるようなひと時・・
コメント (2)
日参する野鳥さん・・千両が揺れる・・
2011-02-02 11:38:26
|
日常のなんとなく・・・イロイロ
多分・・ツグミ?
最近、毎日庭に降り立つ野鳥・・
カーテンを開けても動じない・・
カメラを向けて・・スナップOK!!
やはり・・一眼ならでは?
コンパクトでは手ぶれしてしまう私の腕!!
最近の若者たちは携帯のカメラを使いこなしているのに!!
そろそろ千両の実が熟すころ・・
ジャンプして・・何とか食そうと・・
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
写真は勿論本人ではありません。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
kzkobo/
鯨?くじら?が家に来ました
芳/
2014年の薪窯
kzkobo/
2014年の薪窯
芳/
八戸・・・陸奥湊の市場へ
kzkobo/
八戸・・・陸奥湊の市場へ
うつぎ窯/
更新サボっていたら次のハイキング・・
時計草/
ウィンドウズXPのサポートが切れる・・
和楽路/
ウィンドウズXPのサポートが切れる・・
時計草/
ウィンドウズXPのサポートが切れる・・
うつぎ窯/
今年の薪窯作品・・・その1
ブックマーク
goo
最初はgoo
オーガニックワイン、マヴィー新高円寺店
ワインの常識?を打ち破る飲み心地、お試しあれ!!
伊賀「土楽窯」のブログ
素敵な田園風景の中にある・・素敵な陶房(説明不要かも?)
つきじ窯
あな窯所有の教室です
バーバラ工房
陶芸仲間が作成運営している器のサイト
火群
素敵な隠れ家(陶芸仲間のお店)
おいしい自然食はじめましょ!
なんたって自然が一番!
なみのゆ
「煙突こいのぼり」が、五月に泳ぐ「夢銭湯」
注文家具製作・創作家具・オーダーメイド・オリジナル家具
丁寧に作られた家具や小物・・是非お立ち寄り下さい
写真館
写真専用のサイトですが・・更新ままならず・・
カレンダー
2011年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
お水・・
七夕の日でした
鯨?くじら?が家に来ました
万年筆をもっと使う準備・・
アジサイの季節が近づきました・・が
2014年の薪窯
久々の更新
日本一深い温泉 鉛温泉(白猿の湯)
八戸・・六ヶ所町の温泉へ
八戸・・・陸奥湊の市場へ
>> もっと見る
カテゴリー
筆記用具
(5)
父親関連
(3)
薪窯特集
(40)
陶芸関連
(36)
旅の続き(陶芸の里を訪ねて)夢の続き?
(5)
旅ー別枠
(14)
蒐集物イロイロ
(3)
和楽路資料館
(6)
日常のなんとなく・・・イロイロ
(151)
介護関連
(18)
PC関連
(4)
バックナンバー
2014年11月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2006年10月