陶芸徒然

陶芸を中心に、まさに火遊び「薪窯」のお話など、過去ログ満載、
日記にならないおさぼりブログですが・・ボチボチと

様々な景色に仕上がり満足!!古信楽花器

2012-05-26 16:07:12 | 薪窯特集
丸壷を凸凹石でコツコツ叩いて模様をつけてみました・・
こんな感じで出てきました!!

景色・・半分半分?


ちょっと多めの 緋色系


今日はこんな感じで!!・・と、一つで沢山楽しめる花器に成りました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の蚊やり・・・バックシャン?

2012-05-22 07:12:25 | 薪窯特集
数年前、陶芸雑誌で見た「火もらい」・・・・
炭の時代に元火を貰って運んだ生活雑器・・
蚊遣りとして使ったら・・案外おしゃれ?

薪窯作品として相性も良いので毎年作っている・・
今年の取っ手は陶芸教室仲間から頂きました・・
少し曲がった線が良く合っています・・・







昨年はこんな感じでした・・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一面だけでは分かりづらいですが・・

2012-05-20 08:45:11 | 薪窯特集
窯出しには参加出来た・・・・
自分の作品も含めて出来上がりの作品と会う「ワクワク感」
何とも言えない至福の時・・・

最後の最後まで、この作品が出て来なかった????
もしかして・・入れ忘れ?たまーに・・小さい作品はあったりするので・・
ところがどっこい・・最後の最後に登場しました・・
最後列に入っていました・・・

古信楽が置かれても・・十分温度が上がるであろう・・と、
今回、焼成する作品全般を分析した結果でした・・・

決して数多く出品するわけではないので、別の場所に置かれて・・
異なった景色(焼け具合)で、再会・・嬉しい出来上がりでした!!

表情が出るように・・・削って、貼っての模様です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯出し・・

2012-05-18 16:07:13 | 薪窯特集
窯の2列目の上の段に入っていました・・・
灰釉も良く解けて、緋色も良く出て、様々な景色を楽しめそうです・・





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のハイキング(5月13日)

2012-05-15 15:52:18 | 日常のなんとなく・・・イロイロ
今年になって3月、4月と悪天候で中止になったハイキング・・
今月は・・天候に恵まれての「軽め」ハイキング・・

中央線、藤野からの「鷹取山」・「小渕山」・「岩戸山」
標高は400m、300m・・と、低山ハイキング・・
(翌日はそれなりの筋肉痛・・)

今回の立ち寄り湯は、東尾垂(ヒガシオタル)の湯・・・・
混雑も無く、ゆっくりと汗を流せた・・

歩いている途中、中央線の人身事故情報は持っていたが、
帰路の藤野駅では1時間の待ちぼうけ、混み合った電車も・・

良いお天気と、ゆったりとしてた森林浴、立ち寄り湯での汗流し・・
の、おかげで文句も出ず・・





藤野の駅を目指していると・・向かい側にこんなオブジェが・・
中央線の車中からも見えるが、ゆっくりは見れていない・・


今回は更に・・藤野の駅で待ちぼうけ・・・更にゆっくり


「緑のラブレター」という藤野町のシンボルと・・ネットで情報を得ました・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日に国立(くにたち)の陶展へ

2012-05-14 16:58:25 | 日常のなんとなく・・・イロイロ

京都と東京で変わりばんこの陶展・・今年は東京の番
作家さんは知り合いの幼馴染み、2年前に陶展を教えてもらった・・

2年ぶりの再会、話に夢中になって画像の記録も撮らずに帰ってきてしまった。
こんな感じの陶展でした・・が、説明できない・・

「空 と もくもく」がテーマでした・・・
そう、記念に青空のお皿を一枚・・そしたら、雲を頂いちゃいました・・




渡辺和枝さんは、世界中旅をして地質観察、採取土石を砕いて、
釉薬調合・焼成実験をされている作家さんです。

科学、化学、地質学?????そして、陶芸・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊園での思いがけないショット

2012-05-10 17:22:28 | 日常のなんとなく・・・イロイロ
天候が不順な今年の連休・・・・
明日は大丈夫・と、前日に決めたお墓参り・・

東京都の霊園、青山や多摩と違ってこじんまりとした雑司が谷・・
大塚駅から都電に乗って・・わざわざ都電に乗るコースを選んでいるのです・・

お墓参りはすぐに終わってしまいます・・
日に焼けるほどの良い天気、霊園の中を散歩・・

***********
雑司が谷霊園MAPからの抜粋・・
御料地として、3代将軍家光の寛永15年(1638)に薬草栽培の御薬園となり、
8代将軍吉宗の享保4年(1719)には御鷹部屋に変わり、将軍の鷹狩に使う鷹の
飼育場所として使われていたところです。御鷹部屋時代の松の大樹が今も霊園内に
残っています。明治7年(1874)9月1日に東京府によって共同埋葬墓地と
なりました。現在の地番は南池袋四丁目25番。広さは約10万㎡です。
************
永井荷風、金田一京助、泉鏡花、夏目漱石、竹久夢二、サトウ八ロー、
島村抱月、羽仁もと子、仲濱(ジョン)万次郎・・・
これらの方々のお墓ツアーも出来ます。

こんな珍しいカロウト(納骨室)と出会いました・・
陶芸の窯を模ったみたいなカロウトでした・・
墓碑を探しましたが・・説明は無く・・随分と古いお墓でした・・





そして、霊園の敷地内にあった郵便ポスト・・・
お墓に眠っている人に届くポスト?なんて、馬鹿な思いをしてしまったり・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懸崖のもっこうバラ(平成24年)

2012-05-07 12:45:29 | 日常のなんとなく・・・イロイロ
連休明けの今朝は・・満開も過ぎてしまいました。写真は少し前です・・
甲府の友人宅から頂いたもっこうバラ、10年ぐらいが経っている・・
頂いた当初は1メートル位、電車で持ってこられたんですから・・・



棘も無く扱い易い・・・・毎年50cm位成長して前進してくれているが・・
枝をいかに持ち上げて支えるか??を、悩んだものでした・・

文殊の知恵?知り合いの方に・・・相談・・その結果・・
園芸用の支柱の上をカット、クリーニング屋さんの針金製のハンガーで受けを作って、
カットした支柱に差し込んで、土に差し・・バラの枝を乗せる・・・

電気・電力のはなし・・・
使用時間帯別に料金を設定を日本の電力会社も実施の予定・・と、
お金がかかっているシステムで管理されているのですから、
そのような料金の計算は出来るはずです。

初めてのドイツでびっくり、そして・・なるほど・・

朝のラッシュ時は運賃が高い・・・
その時間帯に移動の必要が無い人は少し安い時間帯を使う・・

駅のエスカレーターが止まっている?
重い荷物、駅のエスカレーターは是非使いたい・・・
遠めにエスカレーターを確認、ほっ!!、しかし動いていない?
私が近づくと動き始めました・・必要が無い時(乗る人が居ない)は、
動いていなかったのです・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何事も冷却期間が大切?今年の薪窯

2012-05-02 10:32:10 | 薪窯特集
今回の薪窯の会、
日程が合わず・・大切な窯入れには参加できなかった・・
2日目の夕方からの参加・・前日の夕方6時に火入れと聞いた・・

夜中からの当番、役400度位の焼成・・・・
夜半になるとそれなりに冷気が・・焚き火の出番・・
それでも、少人数ではないし・・少しの眠気で何とか・・

仮眠所の都合で、2日目は旅館泊まり・・贅沢と思いつつ・・

焼成時間は70時間を目標と聞いた、私は都合で66時間までの滞在・・

胴木間ど真ん中の大物・・


焚き口の目ばりってこんなで良かった?


60時間目の色見本・冷えていないので色が分かりません!!
自分はここで退散でした!!


窯出しは5月6日・・大切な冷却期間
すみれの花は終わってしまっているだろうか?元気なすみれさんでした!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする