今年で54回目・・毎年びっくりの回数
始めた頃のスタッフのご苦労は大変でした・・
・・継続はチカラなり!!・・まさにこの事!!
120万人の見物客がやってくると言う・・ビックリ!!
こちらのサイトには歴史も・・社会科の勉強!!
NPO法人 東京高円寺阿波おどり振興会
徳島の真似事を高円寺でやってどうなのか?
でも、すっかり定着して・・良かったです・・
演舞場として役立っている青梅街道と高円寺を結ぶ広い通り・・
この通りが無ければこのような大きなイベントも出来ないであろう・・
そして、今年はJR高円寺駅の近辺も綺麗になった・・
このお祭りに花を添えてくれた様だ・・・
数多くの連が踊る2日間、こちらの画像は「たつのおどしご連」
聾者の方々が中心になっている連です・・
「聾」の字には「龍」が入っています・・
手話講習会でお世話になった先生も毎年踊っています・・

始めた頃のスタッフのご苦労は大変でした・・
・・継続はチカラなり!!・・まさにこの事!!
120万人の見物客がやってくると言う・・ビックリ!!
こちらのサイトには歴史も・・社会科の勉強!!
NPO法人 東京高円寺阿波おどり振興会
徳島の真似事を高円寺でやってどうなのか?
でも、すっかり定着して・・良かったです・・
演舞場として役立っている青梅街道と高円寺を結ぶ広い通り・・
この通りが無ければこのような大きなイベントも出来ないであろう・・
そして、今年はJR高円寺駅の近辺も綺麗になった・・
このお祭りに花を添えてくれた様だ・・・
数多くの連が踊る2日間、こちらの画像は「たつのおどしご連」
聾者の方々が中心になっている連です・・
「聾」の字には「龍」が入っています・・
手話講習会でお世話になった先生も毎年踊っています・・
