先日、テレビをみてたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/21a3655508ab836dbea16caeb911d906.jpg?1639648828)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/589d815d7c7c5f524b08a4d2d3769409.jpg?1639647496)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/d64d032bfccafcfec31397005e55e2b1.jpg?1639648005)
(ロゴ変更したよねー💧)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/6d3b538a573396ccb507b6b2da191540.jpg?1639647428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/9912de938a268a44c2ba99e58ebc53d2.jpg?1639648259)
常連さんは、持ち帰ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/852c799fe143985ea894ebae607cf425.jpg?1639648429)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/6aee51b13000b720d41dc900b4224cdc.jpg?1639649021)
1個は多いから、いつも
『冬アイス』についてやってて
部屋を暖かくして食べる
濃厚系アイスは美味しい!!と
みんな思うらしく売れ行きが
上がるらしいですよー。
アイスクリーム🍦
というと、子供の頃は
キャロット🥕ママが、いつも
バニラアイスを作ってくれてて
あの味は、今でも思い出せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/21a3655508ab836dbea16caeb911d906.jpg?1639648828)
あと子供の頃はもうひとつ
『レディボーデン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/589d815d7c7c5f524b08a4d2d3769409.jpg?1639647496)
これは学校の先生をしていた
🥕パパの教え子が今ぐらいの時期に
『お子さんにどうぞ』と贈って
くれたのを食べてた記憶が
あります。
高校生/大学生のころは
『サーティワン』のお店に
学校の帰りに寄って食べまくってた
んですねー。
もう駅前開発されてて、その
店はないけどエリア内には
あります。多分、今までの注文は
‘キャラメルリボン’
‘クッキー&クリーム’が9割を占めて
いると思います(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/d64d032bfccafcfec31397005e55e2b1.jpg?1639648005)
(ロゴ変更したよねー💧)
社会人になってからは
お酒ばかりのんでたので
その頃はアイスクリームという
カテゴリーではないけど
『ガリガリ君』を
飲んでほろ酔いで帰る途中
家の近くのコンビニに寄って
ガリガリ君を買って食べて
酔いを冷ましてましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/6d3b538a573396ccb507b6b2da191540.jpg?1639647428)
あーこれは今でも続いてるなー。
ガリガリ君はソーダ味のみ!
他の味はキャロット🥕的には
NGなんで、お店やってた時
それを知ってる常連さん何人も
ガリガリ君の限定が出る度に
キャロット🥕にあえて買ってきて
「ソーダ以外にもトライ!」って
差し入れてくれてましたー(笑)
会社やめてフリーの時期に
串焼き屋さんでバイトしてて
(店内BGMはJAZZな素敵な店で
お客さんだったキャロット🥕は
バイトさせてもらったのよー)
お客さんに「お会計をー」と
声をかけられたら
「アイス召し上がりますか?」と
会計の計算してる間に
ハーゲンダッツミニカップを
食べて待ってもらってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/9912de938a268a44c2ba99e58ebc53d2.jpg?1639648259)
常連さんは、持ち帰ったり
味を指定してきたりーーな感じ
だったけど、〆のサービスアイスで
ハーゲンダッツはお客さんは
喜んでましたね。
あのバイト先では
グレープフルーツサワーと
ハーフ&ハーフ生ビールと
ハーゲンダッツをよく
頂いてたなぁー。
いいバイトだったなぁーー(笑)
そして30代は沖縄で
ブルーシールアイスに出会い
はまったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/852c799fe143985ea894ebae607cf425.jpg?1639648429)
丁度、福生と腰越に
ブルーシールの店があって
沖縄行かなくても食べれたっけ。
今では身近で買いやすくなったねー。ちなみに先日R134ツーリング
で腰越通ったらブルーシールの
お店が会った場所は‘しらす屋さん’
になってましたー。
今、定期的に1年通して
一番食べてるのは
『チョコモナカジャンボ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/6aee51b13000b720d41dc900b4224cdc.jpg?1639649021)
1個は多いから、いつも
チャギヤ君と半分こ。
半分に割りやすいのもいいねー。
バニラモナカジャンボじゃ
ないんだよねーー。
っということで、
今日はブロガーKちゃんの
ブログきっかけで、
ボランティアの帰り、
ハーゲンダッツのアイスを購入
してかえってきましたー。
定番2種だけにしようと
思ってたけど、限定品に
目がいってしまいーー4種購入。
とりあえず、冷凍庫で眠らせて
おりますーー。
いつ食べよーかなぁウキウキ😃🎵