キャロットの笑門福来♪日記NEO

多趣味の私キャロットの備忘録的な日記です♪

今月の供花は2種類

2021-10-13 17:44:00 | 季節の行事
明日は🥕ママ月命日なんで
今日はお花を買ってきました。
🌼ソメカーネーション(ピンク):
花言葉は感謝の心
🌼パラノムス:花言葉は自由自在

丁度‘秋コーナー’があってその
中からスタッフOさんと
「あーでもないこーでもない」と
2種類5本選んでみましたー。
ソメカーネーションって品種か
思ったら‘めたカーネーション’でした。

1本330円です。朝の話だと
「全然節約じゃないじゃん」と
思うでしょうが、
今、花屋に通って花を頂き
花を飾るのはキャロット🥕の
癒しのひとつですからーー。
あとね、普段はハナノヒの1本を
持って帰るんだけど、月に1度の
花束を持って歩いての帰路が
なんだか幸せを感じます。
あっ!勿論1本でも幸せだよ
たまに、すれ違う人や信号待ちで
隣に立ってる人に
「あら、可愛い花ね」と言われたり
するので幸せは伝染するみたい😘

🥕ママの月命日前後は
お花を持ってお墓参りに行くのが
今は習慣になってます。
(あっ、🥕パパ月命日は8日ばかり
繰り下げで合同でありんす)
月命日用の花を買ったら、お墓と
おうちと分けて両方に飾って
います。

お供えの花はいわゆる仏花は、
ほぼ選ばないで季節の花を
選んでます。おうちにも
仏壇があるわけでなく、花器を
パパ&ママのフォトフレームのとこ置いて
手を合わせてます💐

今日降っていた雨も明日は上がる
ようなのでチャリ🚲トレーニング
兼ねて、お墓参りに行ってきます。

さてさて、今日は雨だったから、
めちゃくちゃ短時間しか
歩きませんでした。
カッパ着て歩いてたらサウナスーツ
みたくて痩せるか!!っと思ったけど
短時間じゃー効果ないかー😅

なんか、写真も撮れないしってか
撮れるけど撮る気がーーあんまり
で、駅まで行って引き返してしまい
ましたーー😓
ってことでトレーニングには
なってない結果ですが・・・(苦笑)
今日のウォーキング結果🏃
40分/3.2km/
4.742歩(PW4,098歩)
続けることが大事だと信じヨシと
しますーー😁

今日の仕事先は久しぶりだしー
朝から雨だしー
気分がいまいちのらなかったけど、行ったらなんの問題もなかった✌️
むしろ「やっぱり仕事早いわね」と
褒めてもらえてフフフ😚
「キャロット🥕は褒められて伸びる
タイプなんだと、改めて実感(笑)☺️

ということで今日は
大好きな『雨音ききながらの風呂』にゆっくり入ってみようと
思います。湯につかりながら
読書でもするかなー📚






無駄遣いをへらしていかなきゃね

2021-10-13 08:21:00 | 👛お金の話💴
おはようございます😊

最近TVで
‘強制貯蓄’とか‘リベンジ消費’という
ワードが流れますが
ざっくりいえば、コロナ禍で
娯楽や買い物、旅行など出来ずに
いるのが‘強制貯蓄’
そういったお金が貯まっていって
宣言解除された後、パッと高額な
消費をすることを‘リベンジ消費’
とのことね。
どら、2兆円程の‘強制貯蓄’
が‘リベンジ消費’で動くとのこと。
高級外車や高級時計などが、
ポーンと売れてるそうです。
どう考えても富裕層の話だね。

一方、コロナ禍でのこの1年半で
「仕事が激減」と言ってる人も
沢山いましたー。失業したり転職
したり、その行方は色々だけど
それによって、住宅ローン返せず
手放す話も耳にします。自分を
含めてそんな庶民達
‘リベンジ消費’なんてなんの話?
ですものね。

飲食業は「休業要請で全く収入が
激減でやっていけない」店と
「協力金が出てむしろ店を休む方が
収入が増える」→(疑問だ)
という店との二極化。
観光業は協力金がでない所がほとんどなので、本当に苦しい経営である
一方、物流系、ゲーム業界系IT系、衛星用品業界系は業績伸びてる。

キャロット🥕の趣味で行くと
スキー場は業績落ちてるけど
釣り/キャンプ業界は上がってるのを
とても肌で感じます。
キャロット🥕も仕事量減っております。でも、チャギヤ君はIT系、弟は福祉系なんで、仕事量は増えております。むしろ忙しすぎで大変そう。

この間、美容師さんと
話をしてたら、美容院もやっぱり
コロナ禍は売上落ちてるらしいん
だけど、(協力金なんてないし)
一応なんかあったらの為の貯蓄が
あったので、なんとかなってるとの話。同じ美容師でも収入減少でかなりヤバい人も多いみたい。

ってことで、「やっぱり、ある程度
の貯蓄は必要だねー」との話を
しました。だから富裕層さんに
経済を回すのはお願いして
キャロット🥕達みたいな庶民は、
まだまだ堅実的に生活して、
なんかあったら貯金していかんと、
先が不安です。
毎月少しずつでいいから無駄遣いを
減らしていかなきゃね。
そりゃー‘お金の雨が降る’なら
いいんだけどさだーー。

コロナ禍で確かに、おつきあい代、
旅行代や飲み代が減りました。その分貯蓄できればいいんだけどね。
ちなみに、去年の国からの給付金は、『ノルディックウォーキング
とかのスポーツ用品など健康維持
グッズ』に消えました。

と朝からお金の話ですみません。
なんだか、朝のニュースや新聞で
‘給付金ばらまき’とか
‘ものの値段が上がる’とか
‘今後税金はどう上がるのか’とか
お金の話ばかり目に入ったのでー。

さぁ、ちょっくら午前中は
仕事が入ってるので、カッパ着て
行ってきまーす。

・・・ってことで今日も一日
keep on smiling😊
&変わらずコロナ感染予防も
続けていきましょ❗
&










キャロット🥕は‘はかり⚖️’好き?なの・・・?

2021-10-12 19:01:00 | お気に入り👍
先週、『電化製品YEAR』だと
いうお話をしましたが・・・
おとといパタリとタニタの
キッチンスケールKD-173の
電源が入らなくなりました。

多分18年程は使ってる年代物。
先日の電気タップ同様に日焼けを
かなりしちゃってますが(苦笑)
毎日使用してるわりには・・・
全然優秀で動いてたのに急死😵
スケールさん頑張って働いて
くださいましてご苦労様でした🙋

早々に買いに行こうと思ったけど
日曜日にプリンターのインクを
大型電気屋さんに買いに行くか
行かないかを悩んで悩んでやめて
Amazonポチッ👇としてたので
(月曜に到着・・早い😲)
まったく行く気が起きず先程、
ポチッ👇としまして、明日の到着
なりました。(やはり早い)
『コロナ禍外出自粛生活』は
キャロット🥕の買い物方法を
確実に変えましたね。
イイカ ヨクナイカハ シランケド(‘ε ’)

今回はこちら↓

シンプルです。タニタのKJ-210M。
前回と違うのは、計れる量が
1kg→2kgとなりましたーー。
実はジャムとか作る時不便で
分けて計ってから少し便利に
なるかもね。3kgや5kgもあった
けど、日々ではいらないと判断。

キッチンスケールといえば
こちら↓

しゃもじ形の計測とカロリーが
計るものと
塩分濃度を計るのものがあります。
これも普段活躍してます。

勿論、キチキチっと調味料を
計ってばかりではないんだけど、
子供の頃から【減塩】が身近で
(🥕ママが透析してた人だったから)
今も、料理のチェックしたりする。
飲んべえだから(笑)ついつい
放っておくと‘味濃め’になるから。

あと、ごはんは普段は1食
100㌘以下目標。
(丼ぶりだと200㌘にはなるね)
なんで、計ってるかなぁー。
同じ茶碗で毎日だと大体は
あってるけど、これもついつい
放っておくと増えていく。
特に新米のこの時期は危ない(笑)

今は、‘糖度計’が欲しいんだー。
野菜ソムリエの資格をとる時から
欲しかったから・・・
実はもう10年ぐらいになるね。
本当に欲しい(笑)
それに今は畑の土を計る
‘土壌酸度計’が欲しい!
って買う寸前で、あります(笑)

ちょっと
キッチンからはなれズレるかも
だけど・・・
これ↓

地図上の距離を計る
‘マップメジャー’
やっぱり20年ぐらい前に
キャロット🥕大大大好き『伊東屋』
で見つけた時キャ🧡って購入。
地図も好きだから仕方がないけど
友達に「変わってる」と言われた。
「うんうん自覚してる」と答えた
けどねーー。

計りものが好きなのかな?
かな?じゃなくて好きだわね(笑)

朝目覚めて一番はじめに
体温をはかって
血圧をはかって
体組成計で色んな事をはかって
万歩計で歩数/距離をはかって
チャリンコも
距離/スピードはかって

ふふふ イカれてる😂😂😂

話しはキッチンに戻りますが
普段は家の普段の料理は大体
目分量で作ってるんだけど
仕事として料理する時は
計らないと味が不安定だと
といけないから計量をします。

ある程度安定して作れたとしても
誤差がだんだん出てくるので
今は出来るだけ家の普段の料理も
計るようにしなきゃと思ってます。
美味しく健康なものを作りたい
のでーーー。

明日、新しいキッチンスケールが
届くのは、夕方だー。



「パン屋さん!excellent!!👍💮」

2021-10-12 07:16:33 | お気に入り👍
おはようございます😊

先週、言ってた‘子供の頃からある
パン屋さん’といってたの
元実家の近所の同級生のご両親が
やってるパン屋さんなんだけど
昨日は、神社に近いとこに
これまた古いパン屋さんがあって
「子供の頃からあったよー」って
チャギヤ君が言ってた
パン屋さんに行ってきました。
今回知った・・・!。創業69年!
・・・っていつだーー!!
1952年昭和27年!! 진짜😲❗

今パンを焼いてるのは4代目だとか!!
知らなかったよ。
ってかさーー子供の頃ってゆーよか
全くもって、生まれてないわよー😂
たぶんここら辺くぬぎ林だった
んじゃないかなぁ?

いつも店の前は通るけど多分
お店に入ったのは10年ぶり。

「シンプルに食パン🍞」をと
決めて入ったのでー沢山の
美味しそうなパン🥐🥯🥪を
見ないようにして(笑)早々1斤を
手にしたら、なんと2枚入りや
3枚入りを発見しました。
美味しいうちに食べきりたいから
量は多くなくていいのよーー。
だから2枚入り3枚入りはヨイ!!
「パン屋さん!Good job👍!」

それでもって、パッケージが
にこちゃん(^u^)プリントで
かわいいから!なおのこと
「パン屋さん! Nailed it👍!」

それで会計しようとしたらレジ横に
「パンの耳」詰め合わせコーナーが。
きゃーーー!キャロット🥕パン耳👂
大好きちゃん🧡なのね。
そんでもってチャギヤ君
「ここのパンのマーブル食パンが
美味しいんだ」と言ってて
なんと、色んな味のマーブルパンの
セット!!👂👂👂😂
こりゃ~買うしかない。

「パン屋さん!excellent!!👍💮」

ちなみ、
キャロット🥕は【ごはん派】
【ごはん党】【ごはん贔屓】です🍚
だから基本的にパンは3食の食事に
なることはない。
(ホットサンド&みくにトーストは
チャギヤ君の要望なのでアリ)

でも、最近、夜遅くまで働く
チャギヤ君の、昼と夜の間に
食べるパンを持たせてあげたい
ということから、
「だったら地元パン屋激戦区
なんで、ひとつひとつ攻略して
いくかぁー」って思ってるわけ。
折角の味比べなので
シンプルなパンと決めてるのに
2件目でマーブル買っちゃい
ましたーー🌀。
3袋で324円(税込)でした。
我が町の『パン屋さんマップ🍞』
作るかな(笑)

・・・ってことで今日も一日
keep on smiling😊
&変わらずコロナ感染予防も
続けていきましょ❗
&









【昼のウォーキング-神社コース-】

2021-10-11 17:45:00 | WALKING🏃
今日は月曜日なので
仕事終わって一旦家に戻り
荷物を置いて愛車3G🚴‍♀️置いて
‘週はじめ参り’兼ねての
ウォーキング🏃‍♀️にいきました
今日も日差しが強いので、昼間は
暑いーーけど先週の反省から
音楽ききながらリズム良く
なるべく途中に寄らずに黙々と
歩いていくことにしたので汗だく。

神社⛩️に到着して参拝。
「先週はありがとうございました。
今週もどうぞ平穏平和無病開運👏」
とお願いしてきました。
そして、お花屋さんで
ハナノヒの花をもらって
またサクサクと🏃‍♀️。
何軒か買い物してサクサクと🏃‍♀️。

途中で一旦ベンチ休憩。🚰喉を
潤して回復してついで写真撮影📷

暑いからかなぁ?人はいません。
ベンチも座りたい放題。
でも🍑お尻は1つしかないから
関係ない(笑)


給水塔って‘THE昭和’だね。
逆に今みると
なんだか『未来建築』🛸にも
みえなくもない(🔝写真)

本当に、今日の空は真っ青で
雲も「雲ーーぉーー☁️」って
いう形のものばかりでしたね😁
雲の写真を撮るのも面白いかもね。

市の観光課のやってる
市の魅力画像📷投稿’を今してると
お話しましたが、ただウォーキング
してるよりは、なんだか
「この街のいいとこないかな?」って
思い探しながら歩くと、とても
楽しくなってます。

正直、放置されボロボロになってる
空き家とか、ちょっとお掃除苦手なの
かしら??っていうおうちとか、
ウォーキングしてると色々と見えて
くることありますが、最近は
【素敵みち】【素敵こうえん】
【素敵おうち】などみつけるのが
楽しくなってます。
だから、同じエリアでも1本隣の
道にかえて歩いたりしてねーー。

これから1ヶ月ぐらいは
歩くのにはもってこいの季節かもね。
春だけでなく‘秋花粉アレルギー’
なんだけど、どちらにしても
マスク装着生活続いてるし問題なし。

今日のウォーキング結果🏃
60分/4.3km/
6.168歩(PW6,042歩)

さぁー今日の夜は久し振りに
夜ごはん作って食べ終わったら
切り絵でもやろうかしら。
多分、11月頃に今年も
「キャロットさん!切り絵作品を
また作ってくれますか?」と
ボランティアの依頼がくるだろう
からーー切り絵の原画をいくつか
考えよう。久し振りに
『切り絵セット箱』開くなぁ。

あーそうそう、
沖縄在住の大好きな友達が
「地震大丈夫?」と心配の連絡を
してきてくれました。
いつも、キャロット🥕の住んでる
エリアで大事件や大事故あると
誰よりも先に連絡をくれ
「大丈夫かぁー?巻き込まれてないか?」っとね。
キャロット🥕の友達で、
本当にこいつは‘天使か?’‘仏か?’
いいたくなる友達3人いるんだけど
その中の一人です。
みんな近くにはいないけど、
距離は全然関係ないんだな。
そんな存在の友達はホントに
大事にしなきゃな。うんうん。
キャロット🥕も、そんな
天使か仏のような人になりたいわ。
煩悩だらけだから無理かぁ😅