今日の4301レは241F+245Fでした。なので、4+4+2編成は連結を切り離したということです。
明日は10連の確認ができないので、火曜日に要チェックです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/fd39002dfadcbbfb44193caba727b402.jpg)
椎名町ー東長崎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/b7ef129ef6822c35f4162cd88a522938.jpg)
後撃ち。
~その他観察編~
4000系快急定期運用の1002レは(←池袋)4021F+4013Fでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/61d2c40567aa5f6138dcae7c347ee484.jpg)
東長崎
6000系・6050系の地上線運用が2本ありました。6056Fと6006Fでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/3b326071f9fb97e387165a57b27b5af5.jpg)
東長崎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/39f716ace171266f08f4fc6e9a1a237f.jpg)
椎名町ー東長崎
20052Fが野球デーゲーム用運用に充当されました。返しの回送です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9e/fbb5be0addb3d8a32a717aa66a4ae29e.jpg)
東長崎
(左は気にしないでください(笑)