西武鉄道日記

池袋線沿線に住み、西武線が好き。黄色い電車と共に、明日に向かって走り続けよう。

3015Fの引退発表と、今日の運用

2013年11月18日 | 西武3000系

本日、西武鉄道から「埼玉西武ライオンズプレイヤーズチケット」を発売と「L-trainさよなら記念入場券・乗車券」セット発売の発表がありました。1つ目の一日フリーきっぷも注目ですが、問題は2つ目。L-trainさよなら入場券・乗車券...

どうやら3015Fは12月で引退となるようです。余命宣告された3015F。今日も運用に入っていました。

東長崎~椎名町 第5617電車 3015F

とりあえず試験に集中して、明けたら撮りまくるぞ~


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
断腸な思いです! (3015F)
2013-11-18 22:16:48
製造年度が新しければ、生き残るものでも 無いのですね!


リストラされるように感じました!


涌井、恨むぜ!
返信する
Unknown (大相撲快速)
2013-11-18 23:43:25
去年の新101系・301系のことを考えると、12月にL‐trainのさよならイベントの開催を期待したいです。
今年の横瀬は高見盛の断髪式と被って行けなかったのでL‐trainのさよならイベントを横瀬で開催をしてほしいです。
返信する
Unknown (N2000系未更新車及び9000系大好き)
2013-11-20 18:43:17
今日、私は3015F狙いで運用観察をしてきましたが、見かけることはありませんでした。

本来は3000系運用である2136レは2455F+2077Fでした。どうしてこうなったのかがよくわかりません。

夕方の5315レは2087Fでした。この運用も本来は3000系による運用です。

もう、私は3015Fを撮影することができないかもしれません。
返信する
断腸な思いです! (管理人)
2013-11-20 20:20:39
そうですね、3015Fは車体の痛みがかなり激しかったので仕方ないかもしれません。

涌井はロッテですかね。
片岡もどこへいってしまうやら。
返信する
Unknown (管理人)
2013-11-20 20:21:17
確かに、横瀬臨運転したらおもしろいですね。
返信する
Unknown (管理人)
2013-11-20 20:23:27
本来ならば5315レなどは3015Fのはずでした。朝の5107レがそうだったようなので。
しかし、窓ガラス破損で小手に入ってしまったようです。
早い運用復帰を願うばかりです...
返信する

コメントを投稿