西武鉄道日記

池袋線沿線に住み、西武線が好き。黄色い電車と共に、明日に向かって走り続けよう。

N101系小手指出庫運用編成組み換え

2010年03月29日 | 西武N101系(池袋線)

今日は、先発定期が271F+301F、後発定期は287F+303Fでした。

昨日は、小手指車両基地の横を電車で通過した際、275F+303Fが「通急西武球場前」の幕で停車していましたが、今日は303Fが287Fとつないで走っていました。小手指に留置中の277Fにも注目ですが、まず、明日は組み換えはなく、そのまま走ると思います。

昨日分かったN101系の情報です。

朝4860レで始まり、夜中2189レで終わる運用=後発定期、小手指出庫

朝2510レで始まり、夜の4875レで終わる運用=先発定期、武蔵丘出庫

東長崎

東長崎

東長崎

椎名町

さて、今日は4+4連も、277Fも見ることができませんでした。きっと今週は無理ですね・・・

4+4、277F、頑張れ!本線で走れ!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイヤ通りでしたか?。 (虎次郎)
2010-03-29 19:57:28
先日の飯能では、大変お世話になりました。「さよならE31」きれいに撮れていますね。当日は寒かったので大変だったでしょう?。
風邪をひかずにこれからも頑張ってくださいね。
梟のお店、是非!!。
返信する
はい。 (管理人)
2010-03-29 20:19:50
先日は、ありがとうございました。お会いできてとても嬉しかったです。
梟のお店、ぜひ是非!!
返信する

コメントを投稿