今日は、38113F+32105Fの甲種輸送がありました。前回の、38112F+32104Fの甲種輸送の時と同じく、2回に分けて西武線内を走行しました。午前中に38113F、午後に32105Fの甲種輸送でした。牽引するのは、いつも通り263Fです。
所沢
小手指
引いてもう一枚。
連結面流し。
小手指に入庫。
その後、263Fが32105Fを迎えに再び新秋津へ。
西所沢
引いてもう一枚。
そして、32105Fの甲種。
小手指
引いてもう一枚。
後撃ち。
小手指に入庫。
~N101系今日の運用から~
今日は武蔵丘出庫運用に303F、小手指出庫運用に309F+271Fが入りました。今日は休日ですが、珍しく309F+271Fが10連で運用入りしました。2138レなどで見かけました。
~武蔵丘出庫運用~
東長崎~椎名町
池袋~椎名町
秋津
石神井公園
練馬
練馬
池袋
~小手指出庫運用~
所沢
小手指
小手指~西所沢
西所沢
仏子~元加治
稲荷山公園
石神井公園
【西武】38113F+32105F西武線内甲種輸送
【西武】303F各停池袋行き
【西武】309F+271F急行池袋行き
【西武】263F新秋津送り込み回送
【西武】309F+271F急行飯能行き 入間川橋梁
【西武】309F+271F準急小手指行き
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます