西武鉄道日記

池袋線沿線に住み、西武線が好き。黄色い電車と共に、明日に向かって走り続けよう。

N101系が3本走ったり その2

2010年03月26日 | 西武N101系(池袋線)

本日も、昨日と同じ編成が走りました。まず、先発定期が275F+303F、後発定期は271F+301F、241F+245Fも走りました。そして、東長崎では、感動の並びも!写真は・・・ですが、まあまあ良かったです。

江古田ー東長崎

東長崎ー江古田

東長崎ー椎名町

椎名町ー東長崎

東長崎 待っていました!!

椎名町ー東長崎

椎名町ー東長崎

さてさて、明日からは、飯能に泊まりです。E31のさよならイベントには行けないので、送り込みの回送を狙いますよ!

でも、28日の10:00頃には帰宅という、超ハードスケジュールです・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
4+4 (コロップル)
2010-03-26 21:08:37
各停運用に新101系が入ってくれると、折り返しが早くて撮りやすいですよね!いつまで4+4が見れるでしょうか・・・?

あと、すいません!リンクの所の名前がコップルになってますがコロップルです。細かいことで本当にごめんなさい。
返信する
Unknown (管理人)
2010-03-26 22:12:59
そうですね!各停の折り返し運用だと、撮りやすくていいですね!
まあスカート付きの4+4は廃車の数か月前?ぐらいまで見れるのではないでしょうか?
名前の件、大変失礼いたしました。
返信する
Unknown (新101系)
2010-03-28 21:58:47
上から4段目の写真の準急西武球場前行きは列車番号はいくつでしょうか?
返信する
Unknown (管理人)
2010-03-29 09:32:58
コメントありがとうございます。
西武球場前行は、N101系定期運用の4355レ(池袋11:03発)の電車です。
返信する

コメントを投稿