今月は硬筆の練習に明け暮れる。
「今日も硬筆ですか?」とうんざりしている子もいる。
そういえば、書初め練習の時も、「また、書初めですか?」って言っていたよね。
全学年通して、今年の課題は比較的難しい字は無いようだけど、「植」だけは随分書き直しが多い。
縦、横の線ばかりだから簡単なようだけれど、均等に空間を空けるのが小学四年にはちょっと難しいらしい…
この字ばかり2時間書けずに頑張った子は、最後には目が真っ赤だった。こんなに頑張れるこの子の将来が楽しみだな。
「文字」として、考えずに「図形」ととらえて積み木を組み立てるように線を重ねていけばよいのだけれど…
書道と数学は同じ脳の部分を使うとどこかで聞いたことがあるけれど、その通りだと思った。
線の出発点とか長さとか観察力をフルに活用して書いてほしい。
観察力を養って、理科の実験とか写生とかに役立ててほしいよ。
「今日も硬筆ですか?」とうんざりしている子もいる。
そういえば、書初め練習の時も、「また、書初めですか?」って言っていたよね。
全学年通して、今年の課題は比較的難しい字は無いようだけど、「植」だけは随分書き直しが多い。
縦、横の線ばかりだから簡単なようだけれど、均等に空間を空けるのが小学四年にはちょっと難しいらしい…
この字ばかり2時間書けずに頑張った子は、最後には目が真っ赤だった。こんなに頑張れるこの子の将来が楽しみだな。
「文字」として、考えずに「図形」ととらえて積み木を組み立てるように線を重ねていけばよいのだけれど…
書道と数学は同じ脳の部分を使うとどこかで聞いたことがあるけれど、その通りだと思った。
線の出発点とか長さとか観察力をフルに活用して書いてほしい。
観察力を養って、理科の実験とか写生とかに役立ててほしいよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます