新聞のコラムを見ていると↑の強烈な見出しが目に付いた。
それはというと、
16日に起こった新潟中越沖地震のテレビ番組で避難生活者の苦しみなどを伝えている。一方で地震システムなるものを広告して今回の地震でも効果が立証されたなど広告しているという。
又、地震から間もないのに、某ハウスメーカーなども、
テレビCMで、耐震補強壁のリフォームを流していた。
地震の復旧もまだまだかかりそうなときに、被災者の心情を無視して商売しているかと思ってしまうのは自分だけではなかった。
放送のモラル低下もあるが、企業の常識のラインが何かおかしくなっているのか。
一日も早い現地ライフラインや家屋の復旧を願うばかりである。
そういえば春に行った中欧の旅行では新潟からの参加者も多数いた。
皆さんご無事でしょうか、気がかりです。
それはというと、
16日に起こった新潟中越沖地震のテレビ番組で避難生活者の苦しみなどを伝えている。一方で地震システムなるものを広告して今回の地震でも効果が立証されたなど広告しているという。
又、地震から間もないのに、某ハウスメーカーなども、
テレビCMで、耐震補強壁のリフォームを流していた。
地震の復旧もまだまだかかりそうなときに、被災者の心情を無視して商売しているかと思ってしまうのは自分だけではなかった。
放送のモラル低下もあるが、企業の常識のラインが何かおかしくなっているのか。
一日も早い現地ライフラインや家屋の復旧を願うばかりである。
そういえば春に行った中欧の旅行では新潟からの参加者も多数いた。
皆さんご無事でしょうか、気がかりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます