ウェスティモールBLOG2

2020.1月のyaplogの終了に伴い以前のblogをupしています。

DocomoスマートフォンVs WiFiルーター+PC

2011-05-30 | 国内
このところお出かけが多いので、旅行先などのネット環境を考えてみた。
DOCOMOは山でも電波が良いので、そのままとして、問題はPC
メールだけなら携帯iモードでも良いのだが、添付ファイルのPDFやYahoo Googleも見たい
電気屋さんのお兄さんに詳しい説明を聞いてみた。

Andoroid2,3が最新モデルでサクサクらしいけれど、価格は高い
発売して少したったAndoroid2,2のモデルは少し安い
本体価格は44000円台でもバックがあって実質27000円台になるという。
分割払い25回 /メモリーカードもサービスするとか。
これに今の携帯料金+スマホのモバイルプランの料金がかかる最低900円台から定額5000円台の限度まで

一方PC+Wifiルータタイプだと、携帯料金にさらにもう一台分の基本料金がかかる。
しかし、メリットは複数PCが無線で使用できるという。
ただしWifiに対応したPCのみ
定額の安いのはやはりスマートフォンかな。

スマートフォンもいろいろあって迷いますね!



蓼科日帰り高速の旅

2011-05-03 | ペット
連休の混雑をなるべく避けて、早朝から蓼科へ
しかし八王子IC方向は渋滞が始まっていた。
そこでいつものショートカット一般道路を通り都留ICから高速に入ります。
高速は甲府付近でもまた渋滞、それでも何とか昼前には蓼科高原に到着
冬のスキーシーズンなどは閉店の日が多い蓼科のレストラン
北欧スウェーデン料理のガムラスタンに入りました。
ワンコ同伴のテラス席へ
ランチコース(1750円)を注文
お肉のコースは前菜自家製ニシンのマリネマスタードソース ポテトと豆のスープ サラダはさっぱりとしたザワークラフト
アンチョビのドレッシングを隠し味に。
メインのステーキにはポテトと白いんげんがついています、ソースは少し濃いめですが大変コクがあり美味しいと思いました。 デザートはケーキとアイス
帰り際 ビジョンフリーゼくんにも会いました。ふわふわの綿毛のような毛質でおとなしいワンコです。
その後日帰り温泉の河原の湯に立ち寄り帰りました。


    自家製ニシンのマリネマスタードソース

 ポテトと豆のスープ メインのステーキ