10月26~28日、八ヶ岳清里の清泉寮で行われた鈴木秀子先生の「至福瞑想セミナー」に行ってきた。鈴木先生に瞑想セミナーにいらっしゃいとお誘いを受けたので喜んで参加した。
糧になること多かった三日間。日常生活では味わえない人との濃い付き合いがそこにはあった。これは価値である。
「人間は自分が考える方向に進み、自分が考えているような者になる。現在の考え方は未来を決定する」
「私の時代の最も優れた発見は、心の持ち方を変えることで人生を変えられる、ということだ」(ウィリアム・ジェームズ?心理学者、哲学者)
「自分の人生だ。責任は自分にあると受けて立つ時、自分を変える力が生まれる」
自尊心、自負心について
「しっかりした自尊心を持っている人はすぐ分かる。人生をエンジョイしていて情熱的だからだ。それに強い目的意識を持っている。こうなりたいという自分になり、こうしたいと思うことが出来るように見える。
生き方の選択が明確で、才能と技術、能力をバランスよく活用している。決して自分を完璧だとは思っていないが不完全さを克服しようとしながらも不完全な自分という現実を否定したり避けたりせず受け入れている」
糧になること多かった三日間。日常生活では味わえない人との濃い付き合いがそこにはあった。これは価値である。
「人間は自分が考える方向に進み、自分が考えているような者になる。現在の考え方は未来を決定する」
「私の時代の最も優れた発見は、心の持ち方を変えることで人生を変えられる、ということだ」(ウィリアム・ジェームズ?心理学者、哲学者)
「自分の人生だ。責任は自分にあると受けて立つ時、自分を変える力が生まれる」
自尊心、自負心について
「しっかりした自尊心を持っている人はすぐ分かる。人生をエンジョイしていて情熱的だからだ。それに強い目的意識を持っている。こうなりたいという自分になり、こうしたいと思うことが出来るように見える。
生き方の選択が明確で、才能と技術、能力をバランスよく活用している。決して自分を完璧だとは思っていないが不完全さを克服しようとしながらも不完全な自分という現実を否定したり避けたりせず受け入れている」
かなりハードな10月でした・・・
「至福瞑想セミナー」興味あります。
またお話を聞かせてください。
しかし、素晴らしいおコトバですね。
元気でました!
また治療にも伺いますので
よろしくお願いします。
10月は大変でしたか、それではまたほぐされにいらっしゃい^^
ここには書けないいろんなことがありましたよ。