![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
昨日から新しい携帯が手に入った。Softbank 93ONという機種。
なかなか画像が良いようだ。
バイクに充分乗れない今、この携帯カメラは心の支えの新兵器かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/209aebe8e42be3c37d3ef0e4b9052eef.jpg)
我が家のカーテンも、朝日を浴びるとなかなか綺麗。
天女の羽衣風だが中身がないのは残念だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
さて、今日はどうするか・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/aa/b831b594461a7f49b3b4aac8cc247222.jpg)
なんか良くわからんが、どうしたらよいかわからん時は、奥多摩に行く。
なんとなく良いことが起こりそうな気がするからである。案の定、仕事が一本入った。
時間が浮いた。それじゃチョっと遊んじゃおうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
奥多摩に通うようになって18年。なのに行ってない気になる店に行ってみた。
R411を奥多摩の駅から200mくらい奥多摩湖方向行ったデイリーヤマザキのとなりにある『三河屋』だ。
旅館と蔵がセットになっていて蔵で食事ができる。
いかにも昔の氷川村の庄屋の館の有りそうな位置に建っている。味も評判も知らないが、多分行けてるだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/8fcd69f99e19495cd5bd9734309bea64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/53/d91e11dc9d7f0e6eddceba86e680b8c9.jpg)
中に入ると、ついこの間まで現役だったようなランプや古民具で店の中はいっぱいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
全く自分にとっては楽しいお店だ。写真が貼ってあり、皇太子様もいらっしゃったようだ。
多分、旅館の部屋の方で召し上がったのだろうが、やはり古くからの奥多摩の一流店なのだろう。
味もきっと期待できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/6d5af12860ac424e9757c2ddf5081fe5.jpg)
今は昼だし仕事の日だが、ここでバイク仲間や親友達と酒を飲めたらどんなに良いだろう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/daa5bee13534f44fbedebfd1598550ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/8226ab1badea009e3793ec7cf1200bef.jpg)
ポータブル・ミシンや、電動ではない冷蔵庫など、終戦後の金持ちの家にしかなかった昭和20年代の遺物が懐かしい。
冷蔵庫のドアには最高性能の証として『断熱コルク入り』と書かれた真鍮のプレートが誇らしげに貼ってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/41/a65bd8d184ffcc3259dfd31f9d2e2c75.jpg)
岩魚や山菜のメニューの『山家膳』1570円が人気メニュ-だが、お金持ちでウナギ好きのしゃけ君は、うな重2100円。
味は奥多摩の水準は超えてるが、価格も奥多摩にしては高い。漬物がいかにも家伝の味がして歴史を感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ec/279befcb84d770ea5b6ab7167c025718.jpg)
家に帰って、余韻で祝杯。・・・いけね、今日は親父の命日だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
写真を見てくださってありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今後ともよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)