しゃけの携帯写真

携帯写真で景色撮るのが好きなのです。見てください。

ともだち

2011-09-01 23:13:40 | バイク ツーリング 携帯写真 風景



古来、『御山御器』と呼ばれた優れた漆器が二戸市浄法寺に伝わっていると親友のY君から聞いた。
二戸市はY君の奥さんの実家がある。つい『それいいよねえ!買ってきてよ』と言ってしまった。

本当に買ってきてくれた・・・蓋もあるし写ってないが匙もある
全く色も形もしゃけ好み。
眺めてうっとりしていたら、優しい事務所のNさんがにっこり笑って旨いお茶を入れてくれた。
小さなハーレー・スポーツスターの玩具は入院前にS君が『早くバイクに乗れるように』と置いてくれた。




夏には桃を・・・



秋が近付くとぶどうを、産地直送で送ってくれたバイクのともだち・・
お礼は電話やメール・・バイクで直接会いに行きたいなあ!




今日のおやつは信州上田のみすず飴と、『南アルプス菜園』のトマト・ジャム。
みすず飴は市川の叔母。トマト・ジャムは愛犬家の才媛Yさんの御土産。




古いともだちの一方の代表は、しゃけ妻?
この季節に、夏の代表のユリと、秋のおとづれの小菊を白でまとめて
活けるセンスは、我が妻ながらなかなかのものです


書いている今も、体は痛みに襲われ続けている。
流石に最近しゃけっぽくない。
これを書きながら思ったが、それでもともだちは
俺を『しゃけ』と思ってくれるのだね・・・


友人自慢はちょっと恥ずかしいね・・

写真を見てくださってありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。



にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
←左の『携帯写真』というバナー(ボタン)をポチッとおして応援お願いいたします。