![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
秋が近付いてきた。
3年前の今頃から、腰や首、手足に強烈な痺れが出始めた。
去年も一昨年も似たようなことをブログに書き、
似たような写真を載せている。
・・・ということは来年もこの苦痛に
耐えて行くことができるのではと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4c/ad46fbc1860ea1c191d4dcceb9f42212.jpg)
もう色づくとは・・・
どこにも気の早いものは居る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/a7c8bf1226d66339468bfc3ec9f691b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a7/888c7617a4c94f6661c1b2d7c7775cc4.jpg)
すぐ近くに、心癒される公園があり
すぐ近くに、私の苦痛を和らげる大家さん(妻)が居る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/0d79b270e1b9d0c2b063ef5b1e46eaed.jpg)
『クラフト学園』課題の手縫いのトートバックが完成。
価格低減のためバックスキンで造ったが、滑りにくく
膝の触覚にも異常のある自分にはかえって使い易い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/79b8b2c15d16d17b2f091851ee117541.jpg)
刃物を、触れれば切れるほどに砥いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/51e53adaa71f76a0fc0c4acb33a1fb8b.jpg)
少しづつだが、造ろうとする物に近付きつつある歩みは
明日への希望を生む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/ade2bdf264af1bf96ba6ccd0e4ad8c90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/30/5a2a3b0214710dc0067b5ab67256587d.jpg)
ブログを読んでくれて
ありがとう。
写真を見てくださってありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今後ともよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_clover.gif)