![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
バイクに戻ろう・・・・
その気持ちが繋がっていく、面白いリハビリはないかなあ・・・
有ったね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ツーリング・トロフィーと言うゲームをご存知でしょうか?
もう、5年も前に発売されましたが面白いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
左手の指を一生懸命動かすには最適です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7c/d1f29a3f88b9257085ca4915a4684ad4.jpg)
★写真は㈱ソニーコンピューターエンターテイメント社・Tourist Trophy画面をしゃけ用にカスタムしたリプレイ画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/93/c7d0d1c38419254916ee55b8f43e127e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/a5/11ea5fc8db5cb439dfaab463b2037552_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/1f/42aec9849e45c6db0532f5019106b9f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/97/26bc9656c36045e9d02aa297f8430b5a_s.jpg)
鈴鹿サーキットの連続カーブの立ちあがりを、レッドゾーンまで引っぱりきれてない状態。
3rdギアで121kmで次のコーナーへ。
3週目でトップにいることを示してるが、練習だから1台だもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
バイクはCBR1000レーシング・モディファイ2005年型をチョイス。バイク約200台、サーキットコースも40位選べる。
ギアレシオやサスセッティング、タイヤ選択、レーシングウェア、ヘルメット、ライダー身長、ライディングフォームまで選べる。
しゃけの、このコースでの過去のベスト・ラップは2分14秒774だが、今日はベストで2分24秒台しか出ない・・
それでもこのタイム出すまでに左手が不安定で、100回以上こけた・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
左手でハンドルと、シフトダウン。高速時のライダーの伏せ姿勢をコントロール。
右手でアクセルと、シフトアップ、前後別々のブレーキをコントロール。
豚の尻のように、ペロンとむくんでた左手に少しだが血管が浮き出てきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
漸く人間の手らしくなりかかってきた!万歳!
左手小指も前より動く感じ・・・どうかこのまま良い方向に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/4a/8decdb537260f5f046cd39639a1e6ac4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/cd/0a6fd80d548b3ca66cf68cd930f704d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/03/29b9415255cdfb2484dce0505b9a12fe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/99/6382513f073cf604dfd21a99b185f7be_s.jpg)
その次にやったのは、刀を落としてはいけないパソコンの上で左手で保持する訓練。
残念ながらこれは30秒保たなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
鞘だけを両手でバイクのハンドルに見立てて腕を伸ばしてツーリング。
これは飽きるし、左手がきつく5分くらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ド派手でな英国のNORTONのクラブTシャツも着てみる。
表は大人しいが、ウラがちょっとね・・・
気分はあまり高揚しないね・・・恥ずかしいもんね。
やはりこれはヘルメットで顔隠しバイクに乗る時着ないとね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cc/e48f0fcf610936f2d807febe91afffc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/5e/db8590ba6e4117381d9c95fef055e5ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/93/f0fcedd1f29d3f57931f20cb35c0252b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/f2/1a38da05b8fba2f84036beb2a06f16e1_s.jpg)
しゃけ妻が『雨だから、撮る花ないでしょ・・』と花を持ってきた。
ありがたい~♪
ところでこれは何のお花?菊系だとは分かるけど・・・
答えは、コメント欄に書いときますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/7195fca4b2dcdd58f43280029ff5b269.jpg)
唐突ですが、このサンダル、義母の絶対のお薦めの品。
これを履くと、硬いいぼいぼが足の裏の神経を刺激して足や腰の痺れや痛みが緩和されていく・・
義母はずっと神経の痛みに耐えて来たのだ・・・
義母は大切な戦友だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9d/ae9503673e854d40623afb9a51bdf3ed.jpg)
長野のしゃけ姉夫婦が送って来てくれた赤カブや、アスパラを使い
しゃけ妻が美味しく料理を作る。
本日は彼女は、自分のオーガナイズするイベントがあり朝から超多忙だった。
でも、しゃけの投薬の時間に合わせて、きちっと食事を出した。
ゲームにも感謝だが、今日は身内にとっても感謝。
そして、勿論・・・・
今このブログを見ているあなたに感謝
写真を見てくださってありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今後ともよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
食べれるかな?
して下さる方もあり、多数の方にご覧いただきました。
応援をありがとうございます。
コメントもお待ちしています。
リハビリ奮闘の様子、仕事をしているフリをしながら拝見しました。
支店長がいつまでも居るので帰れません。
呼んでいる間、結構ドキドキしました(汗)。
支店長が見てるからじゃないですよ、内容に。
やや涙が出そうになったのは、30代に突入して
早くも涙腺が緩んでいるのでしょうか?
将来が不安です。しゃけさんのようになりそうで(笑)
また遊びに来まーす!
上司より先にとっと帰り涙も流さない様な
男はモテないですよね?
最近は、涙線よりも前立腺が心配な
しゃけでございます。
コメントありがとうございます。
また来てね・・(^^
しかし5月で梅雨入りとは参っちゃいますよ。
に行きました。
みんな元気な時のしゃけを想い出し、しっかり
手を握ってくれました。
その後、チョビット散歩しました。
しておかないとダメかな!?
送ってくれれば付けときますよ!!笑
横須賀で遊んでから、しゃけ号引き取りに
行く日を楽しみにしてます。