しゃけの携帯写真

携帯写真で景色撮るのが好きなのです。見てください。

可愛い理由

2010-01-25 23:52:55 | バイク ツーリング 携帯写真 風景


バイクで、ホームセンターに買い物に行ったら、この子がおとなしくフカフカ鼻を鳴らしていた。まるで熊の子だ・・・
思わず『おい!熊公!』と声をかけると口を開けて笑ってこっちを見てる。
子犬特有のパンの耳をぬらしたような香りが口から漂う。

昔から、自分は『何故だろう?』と考え答えを知りたがり、答えを知ってびっくりしたり感動したりした。答えに気づき一番びっくり驚いたのは『ちん〇んは、何故硬くなるのだろう?』がベストだったが、第二位の驚き発見は『何故子猫、子犬、ひよこ、子熊等、動物の子供は殆ど例外なく可愛いいのだろう?』という疑問だった。
これは、誰に聞いても、何を調べても分からなかった。
自分で考えた答えは、『抵抗力の小さい子供のころは、可愛いほうが敵に憐憫の情けを感じさせ、敵に食われる危険が減るのでは?』というものだった。

そのことは、仮説に過ぎないとは思ったが、『じゃあ動物は可愛いか可愛くないか分かるんだ・・・』という驚きも感じたのだった。
今でもこのとき気づいたとおり、人間には計り知れない程、動物には言葉も感情もあるんだ』と思っている。
それ以来、知り合った犬には、いつの間にか話しかけるようになった。
こんな俺は変なのかな?でもそんな俺にはイヌも話しかけてくるよ。

写真を見てくださってありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
 ポチッと応援お願いいたします






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ねこ)
2010-01-28 20:32:58
確かに子猫、子犬なんかは超可愛いよね。
理由なんて考えたこともなかったど、、、
やつらに憐憫の情があるかは謎ですが、間違いなく感情というか心はあるような気がしますです。
うちには10年前からじゃんけんという雌猫がいます。
若い頃は毎日獲物(ネズミ、モグラ、コトリ等)を得意そうに捕まえてきては玄関に置いて、閉口したものです。

そのとき散々いらないと云っても全然通じませんでした。

彼女の心としてはご主人に獲物をプレゼントしてくれたのでしょうけどね。
返信する
ジロー (しゃけ)
2010-01-28 21:56:32
黒の犬を見るとやはり思い出すのはジローです。
ねこさんの弟だからジローというネーミング
だった気がしますね。
ちびのときは、階段が降りられずヒイヒイ鳴いていたのが忘れられないです。
時がたつのは早いね・・・
返信する

コメントを投稿