藤岡市の地域コミュニティカフェ会遊亭にて
6日間開催されていた
糸かけ曼荼羅作品展を取材に行って来ました
ウィズの体験講座等でいつも協力いただいている
「子ども会指導者会連絡協議会」会員の方の個展です
糸かけ曼荼羅とはどんなものか、
知らない方がほとんどですよね
まずはお写真をご覧ください
写真では額のガラスが反射してわかりにくいかとも思いますが、
台にくぎを打ち、そのくぎに糸をかけて仕上げた曼荼羅です。
背景や糸のカラーによって表情が変わり、
どの作品もとても素敵でした
すごく繊細なので、
機会があったらぜひ本物を鑑賞していただきたいアートです。
会遊亭の白壁と相性が良く、
作品もカフェも互いによく映えていました。
来場者さんとお話をする作家さん。
丁寧に解説してくれます。
他にも小物がお手頃価格で販売されていて、
見るのが楽しい
落ち着いた雰囲気の個展。
素敵でした。
またの開催を楽しみにしています (*^^*)