ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

所感~協働の最前線にて~ 1

2010-04-23 17:15:55 | 所感~協働の最前線にて~
4月23日(金)小雨模様
 寒い春が続いています。
 3月の末に引っ越して以来、あわただしい時間を過ごして今日に至っています。
独立したスペースにて運営させていただいていたウィズが、
4月より、市生涯学習課管轄の総合学習センターの一角に居を構え、
新たなスタートを切りました。
 先ごろは「行政と市民の協働」などという言葉をよく耳にしますが、
なんだか言葉が独り歩きしているように感じていました。
でも、ウィズのスタッフは民間ですので、市の施設の中での仕事、
これが、まさしく協働の最前線ということではないかと、
此処に来て思うようになりました。
 内容は、中間支援センターとしての従来からのウィズの仕事に加え、
「藤岡市総合学習センター」という公設公営の生涯学習施設の総合受付を
兼ねています。
「なんだ、それくらい。」と思われるかもしれませんが、
これが結構大変です。
なんとも複雑な決まりごとがあり、
専門で関わっているのでなく、
日・時間によってのぶつ切りっぽい関わり方も相まって、
なかなか要領がつかめず、毎回失敗しています。
7年半前にウィズを立ち上げたときもそうでしたが、
一から、何かを立ち上げていくということは、とても大変ですね。
そのようなことを感じながらのスタートとなりました。
 今後は折に触れ、日々の所感を綴っていこうと思っています。
そんな中から、「協働」ということの孕んでいる矛盾やらなにやら、
ぼやっとしたものが鮮明になり、
より具体的な姿が見えてきたらいいな、と思いつつ・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子どもフェスティバル開催案内 | トップ | 所感~協働の最前線にて~2 »
最新の画像もっと見る

所感~協働の最前線にて~」カテゴリの最新記事