ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

おうちで作ろう展~応募作品ご紹介16~

2020-08-21 19:29:40 | セミナー、イベント報告

おうちで作ろう展

応募作品ご紹介第16弾です!

今回も

おうち時間を利用した力作を

ご紹介しますね

 

前々回

米袋のトートバッグを

ご紹介させていただきましたが、

今回は手拭い素材のバッグです

*部 門     身近な素材を工夫部門

*作品名     トートバッグ

*主な素材    手拭いを藍染めと

         柿渋染めにして、

         トートバッグを

         作りました。

*頑張りポイント 友達との合作です。

男性からのご応募!

丹精込めたスローフード、

美味しそうです(^▽^)

*部 門     身近な素材を工夫部門

*作品名     梅干し

*主な素材    家にある梅の木で

         収穫できたもの

*頑張りポイント 長梅雨を乗り越えて!

こんなにたくさん出来ました

丁寧に

時間をかけてこその2作品、

ジャンルは違っても

共通するものが

ありますね

素敵です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちで作ろう展~応募作品ご紹介15~ 

2020-08-19 15:46:59 | セミナー、イベント報告

おうちで作ろう展応募作品ご紹介

第15弾です!

 

今回は

夏野菜で作ったおうちご飯2作品です

別々の応募者さんですが、

偶然にも両作品

いただきもののお野菜を使っていたので

同ページでご紹介いたしますね

 

*部 門     身近な素材を工夫部門

*作品名     頂きものの野菜たちの

         ラタトゥイユと

         油みそ

*主な素材    なす、水なす、ピーマン

         子どもピーマン、ミニトマト

         玉ねぎ

*頑張りポイント 新鮮な無農薬野菜を

         たくさん頂いたので、

         モリモリ食べたくて

         作りました。

         ミニトマトの湯むきが

         面倒でしたが、

         頑張りました。

ラタトゥイユ

油みそ

*部 門     身近な素材を工夫部門

*作品名     発酵トマトペースト

*主な素材    プチトマト

         ミディトマト

         (いただきもの)

*頑張りポイント 晴れときどきファームの

         レシピを参考にして、

         水分がかなり

         なくなるまで煮詰めた。

トマトペースト

トマトペーストを塗ったピザトースト(野菜全部頂き物)

 

8月も後半となり、

家庭菜園の夏野菜も

そろそろ収穫が

少なくなって来た頃でしょうか?

えっ、まだまだですか!?

では、皆様の夏野菜利用の作品も

まだまだ見せていただきたいです!

ご応募お待ちしております

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちで作ろう展~応募作品ご紹介14~

2020-08-18 20:49:25 | セミナー、イベント報告

おうち時間を使って

何か作ってみよう!と

作品募集を始めてから現在まで、

たくさんの方から

素敵な作品を応募いただいております

今回もとっても素敵です

ご覧ください!

応募作品ご紹介第14弾です

 

米袋がこんなにお洒落に変身!

びっくりです

*部 門     身近な素材を工夫部門

*作品名     自家製柿渋仕上

         米袋バッグ&

         ポーチ2種

*主な素材    使いふるした米袋

*頑張りポイント ミシンをかけるのが

         大変でした。

草木染めの上品なストール

ニュアンスカラーが綺麗!

着けてみたいです(*^^*)

*部 門     身近な素材を工夫部門

*作品名     草木染め(赤紫蘇)

         シルクストール

*主な素材    赤紫蘇の葉

 

見ていて嬉しい

とってもお洒落な作品でしたね

まだまだ皆様からの作品お待ちしております!

ぜひご応募ください!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちで作ろう展~応募作品ご紹介13~

2020-08-14 19:40:30 | セミナー、イベント報告

おうちで作ろう展

応募作品ご紹介第13弾です!

 

夏休みのおうち時間に

小学3年生の男の子が作って

応募してくれました

とてもお上手

*部 門     おうちで作ろう部門

*作品名     木馬、ガイコツ

*主な素材    紙

*頑張りポイント のりのはりつけ

上記のペーパークラフト応募小学生の、

おばあちゃまも応募してくださいました

夏休みのお孫さんと一緒に、

手芸を楽しまれたのですね

*部 門     身近な素材を工夫部門

*作品名     インテリア花かご

*主な素材    クラフトバンド

*頑張りポイント 形を工夫した。

 

ご家族で楽しみながら制作されたようすが

目に浮かびますね

これもまた皆様の良い思い出になりますよう

願うばかりです(*^^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちで作ろう展~応募作品ご紹介12~

2020-08-13 19:43:09 | セミナー、イベント報告

おうちで作ろう展作品ご紹介

第12弾です

いろんなジャンルの作品を応募いただき、

スタッフ一同

毎回とっても楽しみに

拝見しております

 

ミニサイズがかわいい

本物のランドセルみたいなストラップです

*部 門     身近な素材を工夫部門

*作品名     ランドセルストラップ

*主な素材    合皮素材

*頑張りポイント 形

ウィズで準備したキットで、

遊ぶことも出来るミニ傘を仕上げて

くださいました(*^^*)

*部 門     おうちで作ろう部門

*作品名     折り紙傘

*主な素材    折り紙

*頑張りポイント コマとして

         遊べるように

         工夫した。

 

今回は、

愛らしくて

ずっと見ていたくなる

手のひらサイズが可愛い

2作品でした

 

大きな作品も小さな作品も

大歓迎です!!

引き続き、

ご応募お待ちしております(^▽^)

 

 

         

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする