ダラダラしたり(笑)、PCを修理に出したりですっかり遅くなってしまいましたが・・・
やっと旅行記、更新しました。
たいした内容もないのに、長々とpart1からpart4まであります(笑。
*********
6月末に、ジェットと私のふたりっきりで3泊4日の旅行に行ってきました
Woofに2泊、その後、カーロフォレスタ・エルフォに1泊してきました
Woofはご存知、旧わんわん倶楽部。(オーナーも経営もすべて別会社になりました)
ナイトとの楽しい思い出がたっくさ~んある思い出たっぷりの場所。
わんわん倶楽部には、オープンした2004年からクローズした2008年1月まで、
ナイトと何度も何度も出掛け、連休はいつも連泊していました。
ナイトが一番、大大だぁ~~い好きな場所です。
私の心がなかなか落ち着かなかったので、わんわん倶楽部も山中湖方面も
ずっと行けないままでしたが、ジェットやジョンのために、そしてナイトのためにも
頑張らなくちゃと思い、三回忌の後、ジェットと一緒に行ってきましたよ~。
*** 1日目 *** 曇り時々雨
Woofに到着っ!看板が可愛い♪
デコボコだった駐車場が綺麗になっていました。・・・あ~一瞬、泣いちゃいそうでしたが…ぐっと堪えるっ!
車の運転が超~苦手なワタクシ・・・。Woofに到着したときにはすでにぐったりでした(笑。
それでも頼れる人もいないし、気合を入れて2泊とは思えない大量の荷物をお部屋に
運び(…あ、荷物はワフのスタッフの方に運んで頂いたんだった)、早速着替えてプールへGO!
とは言っても、ジェットを泳ぎに連れて行ったことは一度もないので、
泳ぎを教えるのはどんな方法がいいのかなーといろいろ悩む・・・
おもちゃやおやつで釣ってもダメだし~。・・・なのでのでショーでもハンドラーさん泣かせ(焦)。
ジェットが一番釣られるのは女の子なのですが、女の子で釣るわけには行かないし~。
いきなりプールにドボンと放り込むことはしたくないし・・・などと考えながらプールへ。
プールにつくと、ゴルの女の子が1頭遊んでいました。
ジェットのリードを放す前に彼女とご挨拶をさせ・・・
問題なさそうなのでリードを放したところ、ゴルの女の子がプールに泳ぎに入ったら
私が止める間もなくジェットは大喜びで女の子を追いかけ・・・
そのままプールにドボ~ンっ !!
・・・頭のてっぺんまでズド~ンと全部沈んだ後、浮上して大慌てで泳いで戻ってきました。
「何ナニなにっ!今のはなぁにぃーーーっ !? 」って真っ青(に見えた)なお顔をして。
ジェットと同じくらい焦ったのが私・・・あ”ぁーーごめんね、じぇっとぉ~。
当然怖かったようで、それから暫くその場所には近づかなくなってしまいました。
ヘタレなジェット、もうプールサイドさえも近づかなくなってしまうに違いない。
そう思ったのですが・・・
すぐに機嫌を直してくれるのがジェットのいいところ(?)。
プールサイドでおもちゃを持って私に「追いかけて~♪」と言ったり、私を追いかけたりして
ご機嫌に過ごしました。(当然、プールには入りませんけど~。)
プールを覗き込むときはへっぴり腰・・・(プール、前よりも綺麗になりましたね~♪)
ここから先がどうしても行けない(笑)。 ・・・んん~ってお口が可愛い♪
とにかくヘタレでびびり屋のジェット。
見るものすべてに腰が引ける(笑)。 おしゃれなう○ちポストにも近づけません。
怖がり屋さんに無理強いしても逆効果だし、まだ1日目。
のんびり過ごしましょ~ってことで、ちょっとホテルを離れ、これまた思い出の場所の
ケーキ屋さんに行きました。
なんじゃこりゃ?な写真ですが・・・ケーキ屋さんのテラス席です。
ここでもジェットがあらゆるものを怖がるので、写真はこれだけ。
再びWoofに戻り・・・ロビーにあるカフェです。
いろんなものがオシャレに飾ってありますが、そうのうち絶対に壊す子が現れるに
違いないと心配してしまう(笑。
1日目の夕食。
犬用の食事があるので注文してみました。
向って左がラムと野菜のリゾット。右がにんじんのケーキです。
ジェットはお米アレルギーなので、注文しようかどうしようか迷ったのですが・・・
予想通り、ごはんのボールはお肉もお米も全く食べずに終了。
ブロッコリーをちょっとだけ食べました(というか無理やり食べさせた)。
ホント、ジェットは食べさせるのに苦労します。。。
こちらは私のごはん。
2泊とも朝夕の食事つきにしたので、夜はコースです。
今夜はお肉のコースにしました。これにサラダ、パン、コーヒーがついていました。
ジェットはお夕食を食べなかったので、そんなこともあろうかと持ってきた食事です。
ナイトの時は必ずポータブル冷凍庫を持って、何泊しようと全食分を冷凍して持参していたのですが、
ポータブルと言ってもかなり重い冷凍庫なので、今回はクーラーボックスに数食分だけ入れて持参。
食材が痛むのが心配なので、すべて加熱したものだけにしました。
そんな訳でドライフード(普段もほとんど食べないけど)はたっぷり持ってきましたが、
手作りの分は数回分しか持ってきていないので・・・レストランかドライフードかちゃんと食べてねー。
この他にもお肉、お魚、やさいがあるけど、足りなくなりそう・・・・
あっという間に1日目は終了。
この緑の匂い、風の心地よさ、気持ちの良い空気、そしてポツンと出たお月さま・・・
ナイトを思い出して寂しくなっちゃいそうだから、お部屋でジェットにしつこくしようっと
***2日目*** 朝から雨
↑ナイトの毛で作ったフェルトわんこ。尻尾のふさふさ(ボサボサ?)なのもナイトの毛です♪
昨夜からずっと雨降りですが、元気に朝ごはん♪
お夕食も朝食も2日目(2回目)のほうが美味しかったです。
この次の日の朝食のオムレツは「なんて綺麗なオムレツ~っ♪」て感動しました。
早朝にジェットとお散歩、そして用意してもらった朝ごはんを食べる幸せ♪
食欲旺盛な私に対し、ジェットはドライフードを全く食べず、持参した手作り食を食べたものの
すでにお疲れの様子。なので午前中はずっとお部屋でゆっくり過ごしました。
お昼頃からホテル内をうろうろとお散歩し、その後はプールへ。
この日は私も一緒にプールに入って泳ぎを教えようとしたのですが・・・
体重38キロ越えのジェットを、小柄(でも横には大きい?)な私が抱っこすることができず、
プールサイドから引きずって一緒にプールの中へ・・・
プールは思っていた以上に深く、私でも足は着くけれど・・・とにかく私には深い!
水の中でジェットにしがみつかれて私も溺れそうになりました
相変わらずプールサイドで遊ぶジェット。楽しいならいっか♪
泳がないならドッグランへと思うのだけど、プールサイドで遊ぶのが好きらしい・・・。
そこへ多頭飼い(ゴル3頭、グレピニ1頭)のファミリーが入場。
喧嘩を売ってくるコがいたらどうしよう・・・と思ったけれど、みんなすごくいい子で活発でした。
ジェットはワンコがたくさん来て嬉しくて仕方がなく、自分のおもちゃを見せて
「ほらほら、追いかけてきて~♪」と誘うのですが・・・
・・・誰ひとり追いかけてはくれません(笑)。 ジェットくん、みんな泳ぎに来てるんですよー(笑)。
それでもみんなにちょっかいを出したり、飼い主さん達にたくさん可愛がってもらって
楽しそうなジェットでした。
そしてドッグラン。
自宅内ではレトリーブするのに、外では全くレトリーブしないジェット。
ボールを咥えたままドッグランをうろうろ・・・
ナイトはボール命だったので、いつも私は投げては写真を撮り、また投げては撮りで大忙し
だったのですが、ジェットの場合は投げては(私が)拾いに行き、また投げては拾いに
行かないといけないので、別の意味で大忙しです
看板犬、ラブのヒットちゃん。
一緒のドッグランスペースに来たのですが、ジェットを気に入らないのか、あまりにジェットに
唸ってくるので、別のスペースに連れて行ってもらいました。
まだ看板犬の修業中だそうです。大変そうだけど、頑張ってね♪
ドッグランなのに、走らずステイのジェット。ぽぉ~っとしてます(笑。
夕方になって、やっと富士山が♪ ずっとお天気が悪かったので今回、初めて見えました。
そしてお夕食。この日のメインはお魚にしました。
私の分の写真はありませんが、昨日より美味しかったです♪
ジェットは前日と同じもの(犬メニューは1種類しかないため)を注文しました。
お客さんが少ないのでわがままを言わせてもらい・・・
生肉を食べないのでラムはさっと湯通し、そしてケーキの横についていた生クリームは
つけないでもらいました。(それでもやっぱり一口しか食べなかった)
夕食後はの~んびり。
写真を撮ろうとしたら起きちゃったけど、お部屋ではよく眠れるようです。
3日目に続きます・・・
***3日目***曇りのち晴れ
3日目にしてやっとお天気に恵まれそう♪
・・・ナイトとの時、いつもお部屋指定で泊まっていて、今回も同じお部屋をお願いしました。
なので、富士山が見えたら「あ~いつもの景色だ♪」としみじみ。
朝のお散歩、ジェットのごはんの後、レストランで朝食。
そしてお部屋でちょっと休んでから、またプールです♪
ジェットをプールの途中まで引きずり、プールへ押し出すと、すぐに方向転換して戻ってきます。
これでも一応、泳げたってこと?ですよね(笑)?
ジェット、嫌そうな表情?・・・泳ぐの好きにはならないのでしょーか・・・。
初日からほとんどコンデジで撮っていて、プール写真は全部コンデジなのですが、
昨日ジェットをプールに押し入れるときに、一緒にコンデジも送り出してしまった!
(撮ろうとして、あれ?カメラは?と思ったら水にプカプカ浮いていた)
カメラは壊れてもいいけど、せめて中のカードだけはと急いで取り出し、水で拭き、
カメラもよく拭いて一晩干して・・・今朝使ってみたら、なんとまだ使える~♪
なのでそのまま使っていたのですが、だんだんおかしくなってきました。
あら?なんか曇ってない?と思ったら、やっぱり水没したせいかも・・・
そのうち、こんなふうに撮れるようになってしまいました
やっぱり壊れてしまったようです。。。(自宅のPCで見て初めて気がつきました)。
でも、↓こんなふうにちゃんと(でもないけど)撮れてるのもあって・・・なぞだわ~。
ジェット、可愛いー
そうそう、お昼ごはんですが、朝夕のレストランでも、1Fのカフェでも食べられます。
いちいち外にお食事に出かけなくてもいいから、楽ですね。
1Fカフェのメニューです。
写真はコーンスープ、サラダ、アイスティーです。
デパ地下やスーパーみたいな薬っぽい臭いのサラダが出てくるかと思ったら、
2Fのレストランから持ってきているらしく(?)、ちゃんとおいしいサラダでした。
コーンスープも美味しくて、ミネストローネも食べましたが美味しかったです
ただ和食が恋しくなってしまって、いつもほどは食べられませんでした(笑。
こちらはレストランのメニュー。これはディナー用。(ランチメニューと違っていたような…。)
Woofの中は可愛い雑貨やオブジェがいっぱいでした♪
喫煙所が決まっていて、それ以外が全面禁煙なのも、大の嫌煙家の我が家には嬉しい限り!
この日はカーロフォレスタ・エルフォに移動するので、Woofでチェックアウトの時間を延長し、
お昼過ぎまでゆっくり過ごしました。
お天気も良くなったので、ドッグランで走る・・・のではなく、ぷらぷら歩くジェット。
レトリーブをするでもなく、ボールを持ってふらふらと・・・。
たまに立ち止まってぽぉ~っとする。
そして歩き出し、匂い取りに一生懸命。
おぉっ!ジェットが走った!・・・貴重な写真。
連写なのに、一瞬のでき事すぎてあっという間。
そして再びぽわぁ~。
マンホールの蓋にびびりんちょ。
ボクを追いかけて~♪と誘ってきたと思ったら・・・
とっととボールを捨てて匂い取りに励みます。
ちょっと私が隠れてから 「ジェット!」と読んだら走ってきた♪ 可愛いぃ~
ドッグランで遊んだ後、Woofをチェックアウトし、カーロへ向かいました。
次は最後にpart4です・・・(もういらない?・・・でも次で終わりますから~。)
3日目のお昼過ぎにWoofを出て、車で約15分でカーロフォレスタ・エルフォに到着。
今回もハワイのお部屋です。
前にハワイのお部屋に泊まった時は、ナイトとおばあちゃんと私で来ました。
その時はこのお部屋に3泊し、毎朝、ここからわんわん倶楽部に遊びに出掛けて…などと
いろいろ思い出す。。。
お部屋についているお庭です。
ご挨拶♪
どこに行ってもフリーになった途端、匂い取りに忙しいジェット。
そのイス、いい匂いでもしますか~?
やっと落ち着くジェット。ナイトもこのデッキで寛ぐのが好きだったなー
やんちゃ坊主のお顔ねー。
ジェット、ママが来たのになぜ嫌そうな表情?
…ナイトと来た時より体重10キロ増
の私
!
お夕食まで時間があるので、ドッグランへ。ボールを持ってふらふらと~。
すごく大きな声で鳴いていたカラス。
飛んでいくカラスに釘付け。
後姿。モモの筋肉がなかなかつかない・・・。でも可愛い後姿♪
再びお部屋に戻り、ごはんが来るまでデッキで寛ぎます。
ついにお楽しみのごはんの時間♪
こちらはジェットに注文した犬御膳。とっても美味しそう~♪
こんなに美味しそうなのに・・・ジェットは半分位しか食べませんでした。
食べ方も、こっちをちょこっと食べておしまい、あっちをちょこっと食べておしまい。
半分位残してもう御馳走様。デザートについていたミルクは香りだけ頂いて
口はつけませんでした。(もったいないわー。)
さてさて、こちらは私のごはん♪(写真も撮れました~。)
エルフォのいい所は苦手な食材を伝えておくと、別のものを用意してくれること♪
私は苦手なものが結構あるので、前もって「これイヤ~あれも代えて~」と
お願いしておきましたよ(笑。
どれもとっても美味しかったです♪
ジェット相手にひとりで「ん~~♪」と満足しながら頂きました♪
そしてこちらはデザート。
グラスに乗っている飴細工、どうしたらこんなに上手にできるの~?と感心しながら食べました。
飴細工は数回だけ作った事があるのですが、温度調節と細工するタイミングが難しく、
ついつい苦い飴になってしまったり、細く糸状にできなかったりしてしまうのです。
・・・プロとド素人の私を比べること自体が間違っているんですけどね。
デザートもしっかり食べて満足満足♪
とても美味しいお食事でした♪
・・・美味しいのだけど、連泊でこの食事内容が続くとちょっと辛いかも?
前は和食だったので3泊しても満足な毎日だったのですが、この内容での連泊は油分が
多すぎて胃もたれしそうです(笑。
でも今後、以前のような和食になる予定はないそうです。ちょっと残念・・・。
この日はふたりたび最後の夜。
なかなか眠れなかったけれど、ジェットの可愛い寝顔をずっと見つめていられて幸せでした
***明けて4日目***晴れ
早朝、ホテル周辺をジェットとゆっくりお散歩しました。
以前ナイトと早朝にお散歩した時、「パカラッ!パカラッ!」と音が聞こえたので何かなと
思ったら、目の前を大きな鹿が3頭、横切って行きました。
今回は一度も鹿を見られなかったです。
でも朝からとってもいいお天気で気持ちがいい♪
お部屋のデッキの椅子に寝そべって撮影。
朝食をゆっくり食べ、ちょっと休憩してまたドッグランへ。
ドッグランから見たエルフォ。緑と建物が綺麗。
ジェットもリラックスしているようです。
私とふたりだけの3泊4日の旅行。ジェットは楽しかったかなー。
これで今回の旅行はおしまい。
荷物を車に積んでチェックアウトし、自宅へ向かいました
最初はかなり緊張していたジェットですが、徐々にリラックスしたようで
エルフォでは自宅で過ごしているかのようでした。
出発前日まで「やっぱり行くのやめようか…。」とクヨクヨ悩んでいたのですが、
思い切って行って良かったです。
またジェットとふたりで行きたいなー
・・・って、夫とジョンはどーする?(笑)
長い旅行記を最後まで読んで下ってありがとうございます
なんというか…情けないことにまだ不安定な部分があるので、思い出の場所でお友達に
会ったらシクシクしてしまうかもしれませんが…どうか長い目で見て頂けると嬉しいです(笑。
近々、日帰りですがジョンも連れてWoofに行く予定です