萌え木の村を出たら、次はお買い物です。
今回はコテージに泊まるので、朝食も夕食もつきません。
お夕食は外に食べに行く予定ですが、明日の朝食はコテージで食べたいので、その食材を少し買いに行きました。
宿泊するコテージの近くにある「清里ハム」です。
テラス席があって、そこでハムやソーセージを焼いて食べられるようで、ジュージューという音と
共にとってもいい香りがしました。(我が家は持ち帰りだったので、テラス席が犬連れOKかどうか分かりません。)
清里ハムのすぐ近くにある「コート ドゥ ヴェール」です。
レストランや有機野菜やジャムなどを販売しているショップ、ポニー牧場などがあります。
ワタクシ、「有機野菜」「朝どり」という言葉にとっても弱いです(笑。
あまりに暑かったので、犬達は夫と車の中で待機。
私だけでお買い物をして、駐車場に戻る途中、ポニーをちょっとだけ見てきました。
ポニーがいる柵の近くに近づいただけで、ポニーからこちらへ寄ってきてくれます。
とっても人懐っこくて、お目目がまん丸ですっごく可愛い~♪
その後、今回泊まるコテージにチェックイン。
荷物をおろし、少し休憩した後はお夕食へと出掛けました。
お夕食をする予定のレストランがある「清里の森」です。
連休中だと言うのに、お客さんの姿はほとんどナシ・・・。なんで~???
数軒だけあるショップはハロウィーン一色でした。(でもお客さんはゼロ・・・)
広場があるので、そこで犬達を遊ばせましたが…ジェットもジョンもほとんど遊びませんでした。
そして蜂が多い! 草のお手入れもしていないようで伸び放題、虫もたくさんいました。。。
(換えレンズを持って行かなかったので、トリミングしたらボケボケ写真に~:汗)
そしてお夕食です♪
こんな場所で(←何気に失礼)、奮発して諭吉さん1.5人分の一番いいステーキを注文!
このレストランはテラス席のみ犬連れOKです。
でも夜はテラス席に電気がないため、テラス席は昼のみ利用可能だそうです。
電気がなくてもいいからという事で、我が家は夕食をそこで頂きましたが、デザートの頃には真っ暗でした(笑。
夕食後、コテージに戻りました
今日お買い物したものです♪
左からピクルス、ジャム3種類、ドレッシング2種類です。(もちろんすべて無添加)
今回のコテージは寝室が2つあります。私はジェットとふたりで寝ました
(ジェットは私のベッドの横(下)に持参したジェット用のベッドを置いて、そこで寝ました。)
ジョンはパパの寝室で、ジェットと同じくジョン用のベッドを置いて寝たそうです。
ナイトのコートで作ったフェルトわんこも連れてきましたよ~。
(形はナイトですが、中にはラミちゃんの毛もほんの少しだけ入っています)
次回、今回の旅行日記の最後はコテージの写真でーす