goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄肝(tekkan)

お酒はよく噛んで呑みましょう

2009 第14回 駿河路酒メッセ

2009-10-31 23:29:19 | 
去年の様子をリポートさせて頂き、今年の開催を御案内いたしました、
[第14回 駿河路酒メッセ]に行って来ました。

残念ながら参加出来なかった「清水DEはしご酒」で飲めなかった清水の酒を頂けますヽ(´┐`)ノ
 

各蔵元さんのコーナーが今年は会場内に設置され、頂戴し易くなってましたヽ(´ー`)ノ
広々してるし軟らかな照明で感じの良い会場です。


今年お世話になるテーブルは“T”同席させて頂くのはどんな方達なんでしょう、
楽しみヽ(´ー`)ノ楽しみ


参加蔵元さんを御紹介いたしますよ~♪

先ずは三和酒造さん臥龍梅(がりゅうばい)の銘で御存知の方も多くおみえでは無いでしょうか。


三和酒造さんのお隣は英君酒造さんです、喉が鳴ります(´┐`)


神沢川酒造は[正雪]の銘で愛されている蔵です。


合同酒精さんは清水工場が有ります、今年の出品は日本酒よりリキュールが目立っていました。


Tテーブルの皆さん御揃いになり、酒肴も運ばれて来ましたヽ(´┐`)ノ


そんなこんなで、カメラを置いて大いに楽しみましたヽ(´ー`)ノ
今年もテーブルには良い方ばかりで、とても楽しく過ごす事が出来ました。


楽しい時間は瞬く間に過ぎてしまいます、テーブル上に残ったお酒は、持ち帰る事が出来ます、
二本頂戴して来ましたヽ(´ー`)ノ


今回の抽選も当たりましたよ!でも私じゃなくて同行した身内なんですが。
ちょっとツキ過ぎてるよ(;´Д`)使い果たしてないか運。


同じテーブルの浅井商店さんが当たった臥龍梅を私達にプレゼントして下さいました、
ご馳走様ですヽ(´ー`)ノありがとうございました。


大満足で帰宅です鈴木酒店さんとJR静岡駅まで御話しつつ帰りました、
鈴木酒店さん、ありがとうございましたヽ(´ー`)ノとても楽しかったです♪

良い宴で良い縁が繋がり、とても素晴らしい夜でしたよん♪(´ー`)ノ


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も楽しかった~♪ (鈴木酒店)
2009-11-01 01:27:14
30日は、10月の地酒イベントを締めくくるに相応しい感じの、良い(酔い)イベントでしたね♪
あれこそ「地元」って感じで、ある意味、他県の人に侵害されたくない気すら起こるような、そんな感じでした。

清水も静岡も焼津も、このアットホームな感じのイベントは続いてほしいものですよね~。

同じ静岡市です。そして同じ地酒好きなのできっとまた顔合わしますよね!笑。
当店にも、ホントお時間あったらで構いませんので、機会がありましたらヨロシクお願いします(^-^)/
返信する
へ~ (くろ)
2009-11-01 10:14:25
結婚式場で行なわれたんですね。
それにしても抽選に当たり過ぎですよ~。
年末ジャンボ買うしかないっ!
返信する
>鈴木酒店さん (鉄肝)
2009-11-01 21:49:17
是非来年もと思うイベントが多くて、
忙しいですが嬉しい秋を満喫してしまいます。

このさいですから、県外からも国外からも、
来て頂き静岡のお酒を満喫してもらいましょうよ、
でも地元の飲兵衛のチケットだけは残しといてねって感じで(´ー`)ノ

勿論、押し掛けますよ~お店(笑

イベントでは頻繁にって事になりそうです♪
とても楽しみです、宜しくお願いします。
返信する
>くろさん (鉄肝)
2009-11-01 21:57:08
会場はマナーハウス エリザベートさんでありました、
居心地の良い光ってのを感じました、
軟らかで強くなく弱くなくgoodでした~。

ね、へんでしょう(;´Д`)気持ち悪いくらい。
当たり易いイベントも有ったんですが、
他は難関?で何年も通って初めてってパターンです。
変に運を小出しに使い果たしてしまうより、
古い運を出し切ってしまい、新たな幸運を呼び込もうと、
トイレで古い運と格闘しましたが、
重要な部分が間違いだと、途中で気付きました
(;´Д`)もう少しで切れ…(以後自粛
返信する
燗酒 (鈴木酒店)
2009-11-06 13:15:55
こんにちは、こちらのコメントから失礼します。
先日お話させてもらった「英君の燗純米」が入荷致しました♪

早速記事にもしてみました~。もしよければご参考まで。
http://osake.eshizuoka.jp/e478273.html

お店には私かお袋が居ますが、
お袋の時でも「ブログ見た」って言ってもらえると嬉しいです(^-^)

営業コメントになってしまいましたがヨロシクです。
返信する
>鈴木酒店さん (鉄肝)
2009-11-06 21:36:50
週末に伺いますね♪
とても楽しみにしていましたヽ(´┐`)ノ

お知らせありがとうございます♪
返信する
>鉄肝さん (鈴木酒店)
2009-11-07 02:30:46
土曜日はほぼお店に居ます。配達で外出てる時もあるかもですが、少ししたら戻ってきます(笑)。

日曜日は朝から消防団の活動があり11時頃まで居ないかもしれません。でもそれ以降は居ます。

…不甲斐ない当店をお見せするのは少々お恥ずかしいのですが、ひとつヨロシクお願い致します。
どうぞ急がずにごゆるりと~(^-^)
返信する
ごめんなさい(つД`) (鈴木酒店)
2009-11-07 18:07:26
鉄肝さん、今日はせっかく来店頂いたのに対応できなく本当にすみませんでした!

記事にも軽く載せてるのですが、午前3時半頃に葵区で火災があり、消防団の私はそれに出動。今回はかなりの重労働と長時間の戦いで…、グロッキーな状態だったです(>_<)

たいした店内ではありませんが、少しお話でもできればよかった…。ホントすみません。

燗純米、鉄肝さんなりの感想をまた教えて下さいです。

SBS学苑の講座にも、もし出られそうならいかがです?笑。

あとそうそう、11月17日(火)の13~17時と言う時間ですが、問屋さん主催の試飲会が静岡商工会議所であります。参加無料だし、個人のお客様も参加可。私は行く予定です。
このイベント、近々また記事にしますので、タイミング宜しければ~(^-^)
返信する
しまった! (鈴木酒店)
2009-11-07 18:10:46
コメントが切れた!泣

えっと…なに書いたっけな。燗純米、鉄肝さんなりの感想をまた教えてもらえたらと思います。

たいした店内ではないのですが…、またなにかありましたら宜しくお願い致します。

あと11月17日の13~17時という昼間ですが、問屋さん主催の試飲・展示会が静岡商工会議所であります。参加は無料で、一般の人も参加可。
このことはまた記事にしますので、もしご興味ありましたら~(^-^)
返信する
>鈴木酒店さん (鉄肝)
2009-11-07 20:43:00
丁寧なコメントを頂けて、とても嬉しいです。
私も鈴木酒店さんのブログをチェックしてから
伺えば良かったのですが、なんともお疲れな時に
行ってしまい申し訳なく思っています。

これからもちょくちょくお伺いしますので、
その時に今回分も御話して下さいヽ(´ー`)ノ

少しの間、暖かな日が続くらしいので、
冷暗所で暫く休ませてから抜栓したいと思っています。
怪しい味覚の利きですが思った事を書かせて頂く積りでおります~。
返信する

コメントを投稿