毎年、春と秋にやってくるお楽しみ、焼津地酒倶楽部さん主催の新酒まつりに行ってきましたヽ(´ー`)ノ
今年はいつものお祭りではありません、気合を入れて災害チャリティーのオークションも
開催されるのです。
4/27(水)pm6時に到着、空は雨模様ですが(´ー`)心は日本晴れ!

入場したらとりあえずテリトリー宣言などを…まぁ、ささやかにね(;´Д`)
準備万端整いまして、開会を待つばかりでございますことよ(´ー`)ノ

毎度御馴染みの“志太六蔵”を御紹介いたします♪
先ずは「杉錦」の杉井酒造さん、ここんチは毎回燗酒を用意してくれてる♪

「喜久醉」の青島酒造さん、静岡酒の伝承蔵の一つでありますヽ(´ー`)ノ
地元、志太杜氏の流れをくんでます♪

「初亀」の初亀醸造さん、すっきりとした酒質は、体にすんなりと染み込んで行きます。

なにやらテーブルに貼紙が…後のお楽しみ♪
「若竹」の大村屋酒造場さん、今回は気になるお酒が…その新聞が巻いてあるのって…。

「志太泉」の志太泉酒造さん、贔屓にさせてもらってる蔵元さんです。
今回も良酒を沢山持って来てくれました。

「磯自慢」の磯自慢酒造さん、ここは私なんかが説明する事など無いほど有名っすよね。

肴も毎回良いんだよ(´¬`)この会は♪

開会の挨拶と共に、震災で亡くなられた方々へ黙祷させて頂きました。

そしてこの人も参戦?鈴木酒店さんです。

毎回この会でお目に掛かる皆様、ご挨拶だけで失礼いたしましたヽ(´ー`)ノ
にこやかに会場を行き来される御顔を拝見しますと、こちらまでニコニコ顔になります♪
さて、初亀醸造さんのテーブルに貼ってあった貼紙には…。

で、時間になりますと。手・手・手・手・手・手・手・手・手・手…

今回は5年寝かせた大吟醸(ごめんなさい瓶の撮影忘れてました)。
美味しく楽しい宴でありましたヽ(´ー`)ノ開会の挨拶にもありましたが、酒を購入すると
酒税って形で国庫に入ります、更に消費税も、酒飲みだって出来る事があるんです。
健康を害さない程度のお酒を頂きましょう♪国産のお酒で乾杯です。

希望を胸にみんなで艱難辛苦を乗り越えよう。
今年はいつものお祭りではありません、気合を入れて災害チャリティーのオークションも
開催されるのです。
4/27(水)pm6時に到着、空は雨模様ですが(´ー`)心は日本晴れ!

入場したらとりあえずテリトリー宣言などを…まぁ、ささやかにね(;´Д`)
準備万端整いまして、開会を待つばかりでございますことよ(´ー`)ノ

毎度御馴染みの“志太六蔵”を御紹介いたします♪
先ずは「杉錦」の杉井酒造さん、ここんチは毎回燗酒を用意してくれてる♪


「喜久醉」の青島酒造さん、静岡酒の伝承蔵の一つでありますヽ(´ー`)ノ
地元、志太杜氏の流れをくんでます♪

「初亀」の初亀醸造さん、すっきりとした酒質は、体にすんなりと染み込んで行きます。

なにやらテーブルに貼紙が…後のお楽しみ♪
「若竹」の大村屋酒造場さん、今回は気になるお酒が…その新聞が巻いてあるのって…。

「志太泉」の志太泉酒造さん、贔屓にさせてもらってる蔵元さんです。
今回も良酒を沢山持って来てくれました。

「磯自慢」の磯自慢酒造さん、ここは私なんかが説明する事など無いほど有名っすよね。

肴も毎回良いんだよ(´¬`)この会は♪



開会の挨拶と共に、震災で亡くなられた方々へ黙祷させて頂きました。


そしてこの人も参戦?鈴木酒店さんです。

毎回この会でお目に掛かる皆様、ご挨拶だけで失礼いたしましたヽ(´ー`)ノ
にこやかに会場を行き来される御顔を拝見しますと、こちらまでニコニコ顔になります♪
さて、初亀醸造さんのテーブルに貼ってあった貼紙には…。

で、時間になりますと。手・手・手・手・手・手・手・手・手・手…

今回は5年寝かせた大吟醸(ごめんなさい瓶の撮影忘れてました)。
美味しく楽しい宴でありましたヽ(´ー`)ノ開会の挨拶にもありましたが、酒を購入すると
酒税って形で国庫に入ります、更に消費税も、酒飲みだって出来る事があるんです。
健康を害さない程度のお酒を頂きましょう♪国産のお酒で乾杯です。

希望を胸にみんなで艱難辛苦を乗り越えよう。