鉄肝(tekkan)

お酒はよく噛んで呑みましょう

マンズワイン勝沼ワイナリー ワイン祭り 2010

2010-11-05 23:23:23 | 
素敵なワインイベント、山梨県のマンズワイン勝沼ワイナリー ワイン祭りの御報告を申し上げます~♪

色々と思い出深く楽しいイベントであります♪
一人で行く事となりましたので、四輪ではなく単車で出かける事にいたしましたヽ(´ー`)ノ
朝の寒さに腰が重くなります(;´Д`)時計が9時になった頃、やっと出発です。
国1→国52→国140→国20とオーソドックスな道順で勝沼へ、マンズワイン勝沼ワイナリーへと
到着をいたしました。
  

先ずは受付です。受付ったって入場無料です、何をするかってーますと、参加記念品を分けて頂けます。
今年はキッコーマン醤油(マンズワインはキッコーマンのグループ企業です)の750mlを一本頂けました♪
 

昼近い会場はすっかり宴もたけなわ♪


ワイン祭りにはワインが無くては始まりません、私は運転がありますから飲みませんが、
皆さん沢山召し上がっておられました。
システムとしてはワイン・ジュースは最初の1杯はグラス付きで300円。以降1杯50円にて提供です。
マンズの祭りは何時もチューリップ型のワイングラスです、このグラスも可愛くて私は大好きです。
 

おかわり、おかわりヽ(´¬`)ノ笑顔がいっぱい♪
 

食べ物もお祭りですから美味しそうな物が沢山あります♪飲まない私はこちらを中心に楽しみました。
ベーカリーがパンを、地元婦人会の「ホッ」とする、おでんやトン汁など、キュウリの浅漬けって合うよね。
  

ラムですよヽ(´¬`)ノ大好物です♪
 

焼きそば、フランクフルトとお祭りに付き物な中に、ワイナリーのお祭りらしくチーズのブースが♪
安くて美味しいのヽ(´¬`)ノ最高♪
  

これまたお祭りの定番、わた飴のテントに「ワイントン」の旗が立ってます。
御当地豚肉の一つワイントンを賞味出来るのですヽ(´¬`)ノ
このワイントン、毎年出店があるのですが以前は1頭丸ごと焼こうとされてました、
流石に無理なんですよねアレ、最近は串にして“焼き易く”そして食べ易く提供されてます。
甘くて美味しい~ヽ(´¬`)ノ
  

ガンガン焼かれてます♪ヽ(´ー`)ノキャホ~♪
  

敷地内だけの特別なワイン(もろみワインだと思われます)
 

これら美味しい物に囲まれてお祭りは続くのでありますヽ(´ー`)ノ素晴らしい。


マンズ勝沼ワイナリーには常設のショップもあります、山梨に御邪魔する度に寄ってます。
この日は特別に2,000円以上お買い上げの御客さんに生葡萄のサービスがありました。
私も金額には達していたのですが、単車で生葡萄を運ぶのは無理ですので引換権利を、
御両親と遊びに来ていたチビちゃんにあげました、ちゃんと「ありがとう」が言える良い子でした♪
  

こんな感じの楽しいお祭りです2008年とワイン提供のシステムは変わっていましたが、
安くて楽しくて素晴らしいお祭りです。
来年も来たいな~誰が一緒に来てくれたら、もっと嬉しくて楽しいなって思いながら
会場を後にしました。
マンズワイン勝沼ワイナリーの皆様、大変に楽しゅうございました、ありがとうございました。

まだお昼です、私の好きなワイナリーが近くに…つーか最初から寄ってくつもりだったんですけどね。
そんなこんなで山梨リポートは続きますヽ(´ー`)ノ
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 理由、人はそれを言い訳と呼ぶ | トップ | おかえり「はやぶさ」帰還カ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
50円 (くろ)
2010-11-06 10:10:33
1杯 50円じゃガンガン飲みますね。
私はきっとチーズのブースから離れないと思います。
チーズも種類があるのでしょうか。

運転お疲れさまでした~
返信する
Unknown (おまけ)
2010-11-06 14:03:48
9時に出発だったのですかならば私も行けました
早起きが出来る人になりますからどおか連れて行って下さい
返信する
悲しいよねー。 (白蜻蛉)
2010-11-06 15:06:25
おまけちゃんも御留守番だったんだね私も誘ってはもらえなかったよ最近冷たいよね。
返信する
Unknown (ほっとぱっち)
2010-11-06 18:28:31
来たぞ
二人とも安心しろ
ムーが書いていたろ
誰よりも会長は優しいって
きっとポケットマネーで
豪華クルージングの旅に連れて行ってくれるからな。
帰るぞ
返信する
>くろさん (鉄肝)
2010-11-06 19:27:08
会場の皆さんも沢山そして楽しく飲んでいらっしゃいました~ヽ(´ー`)ノ

日本マイセラさんhttp://www.mycella.com/の、
ブースですから色々ありましたよー♪
是非来年に御都合がよろしかったら、チーズ買占めな勢いでお出で下さ~い。
返信する
>おまけ (鉄肝)
2010-11-06 19:31:27
すまんすまん(;´Д`)本当はもっと早く出るはずだったのが、
俺がグズグズしていて遅くなったんだ、当初予定していた出発時間じゃ無いんだよ。

早起きできる人って、アンタの場合は病気なんだから無理しないように、
一昨年みたいに具合が悪くなったら困るだろ?

体調の良い時にカフェおごってあげるから機嫌直せ(´ー`)ノ
返信する
>白蜻蛉 (鉄肝)
2010-11-06 19:33:19
だからぁ(;´Д`)公募したでしょ。
最近冷たいとか以前は暖かいとか、
エアコンか俺は。
返信する
>ほっとぱっち (鉄肝)
2010-11-06 19:37:13
ったく(;´Д`)来たり帰ったりのウサギ男は、
病んでたアホを拗らせましたか?

蓮華寺池公園のボートだって30分1050円からなんだぞ、破産させる気か?
返信する
お互いに (P.O.C.の会員)
2010-11-06 22:34:08
鉄肝さん、新システムを利用できませんでしたね。醤油をいただいたのも同様です。(当たり前ですね)
バイクだとお土産が制限されますよね。今日も生そばの持ち帰りができるかと聞いて、「氷を入れれば…」で断念しました。
返信する
>P.O.C.の会員さん (鉄肝)
2010-11-06 23:07:52
飲まないので帰りも安心して単車で走る事が出来ると考えれば、
ツーリングを楽しむ重要な要素ですから、苦になりませんでしたヽ(´ー`)ノ
いつか近くの民宿に泊まって思う存分飲める日が来ると思ってます~♪

そーなんですよね、熱・振動など物を運ぶには、
基本的に適していませんよね…
以前に生蕎麦をシートにくくり付けて帰ったら、
蕎麦がきになってた話を書きましたが、切ないもんです(;´Д`)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事