2022/4/5閉店されました、17年間ありがとうございました、楽しい思い出がいっぱいです。
近隣で募金型保護猫シェルター「保護猫Village」→保護猫カフェの開店の為努力されていらっしゃいます。
新たな動きはブログVillage風の便りでお知らせがあると思います、今後にも期待です♪
「掛川・袋井方面にメシ食いに行ってくるよ」と私が言いますと
「なぜ掛川・袋井?」って不思議そうに聞かれます。
静岡市から最短距離で約50km・1時間ほどの距離。海沿いや山間を走るルートを
選択すればバラティに富んだ小トリップを楽しめます。
静岡市にも良いお店は多いですが掛川・袋井にもとても惹かれるお店があります、
そんなお店を少しづつですが御案内申し上げようと思っています、
他の地域からお近くにいらした際には是非寄って頂きたいお店ばかりです。
今回御案内しますヴィレッジさんも私の大好きなカフェでありますヽ(´ー`)ノ
元はお寺さんの持家だったとか、趣のある建物です。門の扁額と素朴な
イーゼル看板が無ければカフェとは気が付きません。

西郷方面からの方が見付け易いかもしれません。良い感じでしょう?

門をくぐるとナチュラルな庭が心を落ち着かせてくれます。

「こんにちは」と御邪魔しますと、オーナー(おかみ)さんが
優しい笑顔で出迎えて下さいます。
長く生活の基盤として頑張って来た建物は所々疲れが出ています、
床を踏み抜かないように気を付けて歩きます。
天然素材の雑貨販売とドリンクを楽しめる雑貨屋カフェさんですから
フェアトレードで輸入されたエコロジカルな雑貨やオーガニック食品、
エスニックな衣料などなどが、宝の山となって待っていました。

「掘り出し物を見付ける」って言葉はまさにここの為にある感じがします。
雑貨が面白ければドリンクもまた素晴らしい♪
何時も私はチャイを頂きます、例によって?飲んでから写真撮ってないのに気が付いて
慌てて撮影しましたので量が少なくなってます(;´Д`)
右はトゥルシー+ローズステビアとても美味しくて不思議♪

落ち着く空間と美味しいドリンク、これだけでも最高なのですが…

なにやら窓際の座布団の上に居ます。
それはこの子、名前は『あずき』看板娘です。

ここはネコカフェではありませんが、3匹のネコが居ます、
みんなオーナー(おかみ)さんの飼い猫なんです。
庭のパトロールの他に彼女のお仕事はお客さんの接待、
あずき嬢は抱っこを嫌がりません、ゴロゴロと喉を鳴らしてくれます。

猫じゃらしにも反応してくれます、いっちょまえに構えてから、
「エイッ」と飛びかかります。

ヒモも大好き♪両前足(手?)と口を使って頑張ります。

飽きた振りをして油断させてから…飛びつきます。

ファン差し入れのキラキラボールの猫じゃらしは、カミカミ攻撃であります。

「逃がさないからね~」「ねこキック、ねこキック!」

いーーーーーっぱい遊んだあとは。

眠くなっちゃうのだ。なにせあずき嬢は生後数か月の子猫ですから。

スヤスヤ寝ながら笑ってる、どんな夢を見てますかね?

ZZZZZzzzzz.......

「むくっ!」以降、最初の猫じゃらし画像に戻る(笑。

独特の雰囲気を持った雑貨カフェとしての素晴らしさは勿論ですが、
幸運に恵まれ多くの人に愛される機会を得た『あずき』や三毛猫の『みぃ』
毛足の長い『かりん』に会いに行ってみてはいかがでしょう?
2014/3/19 追記 : 看板ネコ?あずきちゃんに関して追加記事があります。コチラ←をクリックして下さい。

Village (ヴィレッジ)
掛川市下垂木303-1
0537-22-3799
営業時間11:00~18:00
定休日不定休 (例 : 3のつく平日)
地図では『ビレッジ』になってますね、Google地図でもなってましたからゼンリンさんの資料間違いらしいです。

希望を胸にみんなで艱難辛苦を乗り越えよう。
近隣で募金型保護猫シェルター「保護猫Village」→保護猫カフェの開店の為努力されていらっしゃいます。
新たな動きはブログVillage風の便りでお知らせがあると思います、今後にも期待です♪
「掛川・袋井方面にメシ食いに行ってくるよ」と私が言いますと
「なぜ掛川・袋井?」って不思議そうに聞かれます。
静岡市から最短距離で約50km・1時間ほどの距離。海沿いや山間を走るルートを
選択すればバラティに富んだ小トリップを楽しめます。
静岡市にも良いお店は多いですが掛川・袋井にもとても惹かれるお店があります、
そんなお店を少しづつですが御案内申し上げようと思っています、
他の地域からお近くにいらした際には是非寄って頂きたいお店ばかりです。
今回御案内しますヴィレッジさんも私の大好きなカフェでありますヽ(´ー`)ノ
元はお寺さんの持家だったとか、趣のある建物です。門の扁額と素朴な
イーゼル看板が無ければカフェとは気が付きません。



西郷方面からの方が見付け易いかもしれません。良い感じでしょう?



門をくぐるとナチュラルな庭が心を落ち着かせてくれます。


「こんにちは」と御邪魔しますと、オーナー(おかみ)さんが
優しい笑顔で出迎えて下さいます。
長く生活の基盤として頑張って来た建物は所々疲れが出ています、
床を踏み抜かないように気を付けて歩きます。
天然素材の雑貨販売とドリンクを楽しめる雑貨屋カフェさんですから
フェアトレードで輸入されたエコロジカルな雑貨やオーガニック食品、
エスニックな衣料などなどが、宝の山となって待っていました。



「掘り出し物を見付ける」って言葉はまさにここの為にある感じがします。
雑貨が面白ければドリンクもまた素晴らしい♪
何時も私はチャイを頂きます、例によって?飲んでから写真撮ってないのに気が付いて
慌てて撮影しましたので量が少なくなってます(;´Д`)
右はトゥルシー+ローズステビアとても美味しくて不思議♪



落ち着く空間と美味しいドリンク、これだけでも最高なのですが…


なにやら窓際の座布団の上に居ます。
それはこの子、名前は『あずき』看板娘です。

ここはネコカフェではありませんが、3匹のネコが居ます、
みんなオーナー(おかみ)さんの飼い猫なんです。
庭のパトロールの他に彼女のお仕事はお客さんの接待、
あずき嬢は抱っこを嫌がりません、ゴロゴロと喉を鳴らしてくれます。



猫じゃらしにも反応してくれます、いっちょまえに構えてから、
「エイッ」と飛びかかります。


ヒモも大好き♪両前足(手?)と口を使って頑張ります。


飽きた振りをして油断させてから…飛びつきます。


ファン差し入れのキラキラボールの猫じゃらしは、カミカミ攻撃であります。



「逃がさないからね~」「ねこキック、ねこキック!」



いーーーーーっぱい遊んだあとは。

眠くなっちゃうのだ。なにせあずき嬢は生後数か月の子猫ですから。

スヤスヤ寝ながら笑ってる、どんな夢を見てますかね?

ZZZZZzzzzz.......

「むくっ!」以降、最初の猫じゃらし画像に戻る(笑。

独特の雰囲気を持った雑貨カフェとしての素晴らしさは勿論ですが、
幸運に恵まれ多くの人に愛される機会を得た『あずき』や三毛猫の『みぃ』
毛足の長い『かりん』に会いに行ってみてはいかがでしょう?
2014/3/19 追記 : 看板ネコ?あずきちゃんに関して追加記事があります。コチラ←をクリックして下さい。


Village (ヴィレッジ)
掛川市下垂木303-1
0537-22-3799
営業時間11:00~18:00
定休日不定休 (例 : 3のつく平日)
地図では『ビレッジ』になってますね、Google地図でもなってましたからゼンリンさんの資料間違いらしいです。

希望を胸にみんなで艱難辛苦を乗り越えよう。
ただ調理済みの写真が見つからなくて探してたの。
結局見つからなかったので、そのままUP。
ヴィレッジさんの記事は月曜に書き始めてTVオンエアに
間に合うよう昨日仕上げてUP。
だから連投だけどのんびりペースで書いてるよ。
体調は相変わらず「やや難あり」だけどボチボチやってるよ。
18歳のときにもらった真っ白な子猫は
21年も生きてくれました。
猫との生活も懐かしいです。
猫大好きなんですが、毛がすごくてねぇ
あずきちゃんもテレビカメラに反応してて
可愛かったなぁ。
鉄ちゃんが猫と遊んでる図・・・
全然想像できない!(爆)
機会がありましたら是非ヽ(´ー`)ノ
21年も!大往生ですね、きっとくろさんのご家族が
大好きで離れたくなかったんでしょうね。
そうですね季節の変わり目はドッサリ抜けますね、
犬や鳥も生え変わります。
私が最初に飼った犬はスピッツでした、
ブラッシングすると、もう一頭出来るんじゃないかってくらい
山のように抜けたのを覚えています。
ここに行かれれば懐かしく感じられる猫との生活を
疑似体験出来るかもしれません。
私も録画したのを繰り返し見ています。
そーそー見慣れないテレビカメラの前で「そっちに行きたいけど、
行ってもいい?」って少し遠慮気味だったり。
>鉄ちゃんが猫と遊んでる図・・・
そーなんだよ、傍目からは食べようとして襲ってるように
見えるらしいんだ(;´Д`)ったく失礼しちゃうワ(笑。