鉄肝(tekkan)

お酒はよく噛んで呑みましょう

理由

2009-06-26 23:59:55 | あーだこーだ


今日、洗濯バサミは指先でボロボロになって壊れてしまいました。
壊れた理由・・・洗濯バサミの仕事は日の光を浴びる洗濯物を伸ばし、
飛ばされないように頑張る事、でもプラスチックは紫外線でボロボロになってしまう。

今日、彼はまだ50才なのに逝ってしまいました。
亡くなった理由・・・彼の仕事は世界中の人達を楽しませる為、歌を歌いダンスをして、
私達の前に現れる事、でもヒット曲を出すプレッシャーや、持っていたと言われる
コンプレックス、などなどの為に心も体もボロボロだったのではないだろうか。

『マイケル・ジャクソンの死因はマイケル・ジャクソンだったから』

ハードロック少年がポップス青年に成長したとき、側には彼の歌声がありました、
彼のダンスほどインパクトのある“人の動き”を、他に知りません。

マイケル・ジャクソン死去の報に触れて、帰宅し車庫で特に意識することなく使っていた
洗濯バサミが一瞬で粉々になり、それを拾い集めていたらポロポロ涙が出てきました、
忌野清志郎さん、デビッド・キャラダインさんと、ファンと言うよりは、
私の人生の節目節目でエポックと言いますか、その時の象徴的な存在が立て続けに亡くなられ、
そして今日はファラ・フォーセットさんとマイケル・ジャクソンさんが・・・

スズキのスクーター“ラブ”のCMで、ウインクが苦手なのでしょうか?両目を瞑っていました。
The Girl Is Mine♪Billie Jean♪Beat It♪Thriller♪BAD♪Dirty Diana♪Another Part Of Me♪
Smooth Criminal♪・・・あれれ(ノД`、)また涙が止まらなくなってきた・・・

YouTubeにもマイケルの専用チャンネル設置みたいです。
特に私が好きな“Liberian Girl”を貼ります。Good-bye Michael thank you

Liberian Girl - Michael Jackson



※プチツーリングの続きを書く積りだったのですが、落ち着いてからにします、
 ドタバタツーリングを御報告いたしますね(´ー`)ノ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日帰りプチツーリング | トップ | 日帰りプチツーリング その弐 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マイケル  (太郎)
2009-06-27 00:49:23
ファラ・フォーセットさんとマイケル・ジャクソンさんも 残念です。チャーリーズエンジェルなんかも よくテレビで 見ました。

青春の思い出が 消えて行き 寂しいです。
返信する
はじめまして。 (S・V)
2009-06-27 00:55:17
ふたつの悲しいニュースはとてもショックでした。
二人の大ファンでしたから・・・

『マイケル・ジャクソンの死因はマイケル・ジャクソンだったから』

私もそう感じます。「マイケル・ジャクソン」という名前は私達ファンが思うよりずっと重いものだったのでしょうね。

「チャーリーズ・エンジェル」でのファラに憧れて髪型を真似た人は大勢いたはず。私もその中の一人です。

上手く言葉にできませんが、私の中で一つの時代が去って行った、そんな寂しさを感じます。

不躾と思いながらおもわずコメントしてしまいました。
返信する
>太郎さん (鉄肝)
2009-06-27 01:14:38
YouTubeで彼の姿を次から次へと見ていって、
私もボロボロです、恐らく明日は瞼が腫れるかも。

太郎さんと私は、どうも同世代な感じがします、
ファラとマイケルの居ない空間は大きくて
さびしいですね(ノД`、)
返信する
>S・Vさん (鉄肝)
2009-06-27 01:27:48
ようこそおいで下さいました、そしてコメントを、ありがとうございます。

> 「マイケル・ジャクソン」という名前は私達ファンが思うよりずっと重いもの

おっしゃる通りだと思います。
歌って踊っていれば、彼のやるべき事を実行出来ますから、
プレッシャーをパワーに変える事も出来るかも知れません、しかし・・・
返す返すも残念なのが、90年代のゴシップやスキャンダルといった、
ものに翻弄され歌うことも踊ることも出来ない時期・・・
「辛かっただろうなぁ」と、YouTubeの動画を見ながら、
切なくなりました。

>ファラに憧れて髪型

流行りましたねヽ(´ー`)ノ皆さんとても綺麗でした。
リアルタイムで彼らと一緒の時代を過ごす事が出来た私達は、
幸せだったのだと今は感じています、忘れる事無く
彼らが残してくれた音や映像を大切にして行きたいと思います。

マイケルのベストを買ってこようかな、ファラのDVDも欲しいです。

良かったらまた見にいらして下さいヽ(´ー`)ノお待ちしています。
返信する

コメントを投稿

あーだこーだ」カテゴリの最新記事