保護犬・保護猫の里親探しを静岡県富士市を拠点に行っているフェアリーハウスには、
【ホームページ】のほかに【公式ブログ】、そしてボランティアによる公認ブログが【フェアリーハウス・アメブロ】そして
【フェアリーハウス・のぎぶろぐ!】とあり、鉄肝ブログも預かりブログとして末席に加えて頂いています。
更にFacebookアカウント、YouTubeアカウントも使い、情報発信しています。
そして今年5月から、とっても御世話は大変なのに笑いが絶えない不思議な団体フェアリーハウスの毎日を、
4コマ漫画に仕立てたイラストレーターやまもと梢さんの、その名もズバリ「フェアリーハウスの毎日」が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/14/e1f91a2410b8cb64373d8fa64e262ca7_s.jpg)
なんと7作目にグレースに纏わる事をネタにして下さいました
「しょうがないなぁ、一緒に住んでやるよ。|フェアリーハウスの毎日」
早速、グレースと一緒に読ませて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/37/19cf0abf3b864294d1b1a153e6b913ca_s.jpg)
漫画の中に出て来た「外泊届」ですが、グレースの前の、いはるをお預かりする時にも提出させて頂いています、
フェアリーハウスから提出を求められた物では無く、私から自主的?に出させて頂いた物です。
日々、保護犬・保護猫の御世話をして下さるボランティアの皆さんは、ウンチやオシッコまみれになりながら、
貴重な余暇を割いて頑張って下さっている方々です。
その御世話になっている皆さんに、ワンコ自身から「行って来ます」を言わせたかったのが動機です。
いはるの外泊届と、漫画に出て来たグレースの外泊届です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/d7/539233dd9708a7e5bb37c0a94b7850c2_s.jpg)
穏やかな子になれば、先住犬の居る御家庭でも暮らしてゆける、ガウガウを少し押さえられれば…と、
開始されたグレースの預かりですが、生活音に敏感に反応し怖がる「隠れビビリ」が判明したり、
生まれ育った環境からか発生してしまうウンチの失敗を訓練するなど、鉄肝家にて修業中のグレース、
オシッコは100%、ウンチも95%成功するくらい頑張っています、他のワンコに対するガウガウはちょとねぇ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/7a/743183c4bbbdff1b925348a9ca1a924b_s.jpg)
「保護犬グレースは、家族に迎え、終生愛して下さる里親さんを募集しています。」
実際にグレース達に会って頂ける「ふれあい会」を、フェアリーハウスでは月に何度か開催しています、是非遊びにいらして下さい。
※7/9(土)に富士宮市のドッグカフェbikke(ビッケ)さんにて「ふれあい会」です。グレースも元気に参加予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/ca/36d96196cd83973ea1e7f863e39c320e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/c1/778c724a89ba88d6da562a3465016211_s.jpg)
希望を胸にみんなで艱難辛苦を乗り越えよう。
【ホームページ】のほかに【公式ブログ】、そしてボランティアによる公認ブログが【フェアリーハウス・アメブロ】そして
【フェアリーハウス・のぎぶろぐ!】とあり、鉄肝ブログも預かりブログとして末席に加えて頂いています。
更にFacebookアカウント、YouTubeアカウントも使い、情報発信しています。
そして今年5月から、とっても御世話は大変なのに笑いが絶えない不思議な団体フェアリーハウスの毎日を、
4コマ漫画に仕立てたイラストレーターやまもと梢さんの、その名もズバリ「フェアリーハウスの毎日」が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/14/e1f91a2410b8cb64373d8fa64e262ca7_s.jpg)
なんと7作目にグレースに纏わる事をネタにして下さいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
早速、グレースと一緒に読ませて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/37/19cf0abf3b864294d1b1a153e6b913ca_s.jpg)
漫画の中に出て来た「外泊届」ですが、グレースの前の、いはるをお預かりする時にも提出させて頂いています、
フェアリーハウスから提出を求められた物では無く、私から自主的?に出させて頂いた物です。
日々、保護犬・保護猫の御世話をして下さるボランティアの皆さんは、ウンチやオシッコまみれになりながら、
貴重な余暇を割いて頑張って下さっている方々です。
その御世話になっている皆さんに、ワンコ自身から「行って来ます」を言わせたかったのが動機です。
いはるの外泊届と、漫画に出て来たグレースの外泊届です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/f1/2c0f0b3c843008f096a52bcb94dd5ccb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/d7/539233dd9708a7e5bb37c0a94b7850c2_s.jpg)
穏やかな子になれば、先住犬の居る御家庭でも暮らしてゆける、ガウガウを少し押さえられれば…と、
開始されたグレースの預かりですが、生活音に敏感に反応し怖がる「隠れビビリ」が判明したり、
生まれ育った環境からか発生してしまうウンチの失敗を訓練するなど、鉄肝家にて修業中のグレース、
オシッコは100%、ウンチも95%成功するくらい頑張っています、他のワンコに対するガウガウはちょとねぇ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/7a/743183c4bbbdff1b925348a9ca1a924b_s.jpg)
「保護犬グレースは、家族に迎え、終生愛して下さる里親さんを募集しています。」
実際にグレース達に会って頂ける「ふれあい会」を、フェアリーハウスでは月に何度か開催しています、是非遊びにいらして下さい。
※7/9(土)に富士宮市のドッグカフェbikke(ビッケ)さんにて「ふれあい会」です。グレースも元気に参加予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/ca/36d96196cd83973ea1e7f863e39c320e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/c1/778c724a89ba88d6da562a3465016211_s.jpg)
希望を胸にみんなで艱難辛苦を乗り越えよう。
30分近くします 立ち止まって周辺の匂いを嗅ぎつつ
尻尾を振りつつ とことこと歩いて行きます
3日位前から急にです 今おもちゃのガムで遊んでいます
どういった心境の変化か分かりませんが嬉しい限りです
ご飯も吠えて催促します 家の中は歩きませんが外は歩きます(笑)
鉄肝さんに報告しなくては とお邪魔しました
グレースちゃんの可愛い写真も拝見しています
素敵な家族のご縁を祈っております
家族としての心と心の結び付きから生まれる出来事は、
預かりボランティアの私の想像や予測を、軽々超えて行きます、
驚きと感動を感じます、凄い事です。
当家でお預かりしていた時に小さな自信を芽生えさせてくれたのは
感じました、でもお連れ下さったビッケさんで会ったいはるからは、
しっかりとした自信を感じました。
プラスSさん御一家への信頼が、こんなにも早く・強く芽生えるとは・・・凄いです。
色々な経験が出来ますね、ワンコにとって匂いとは
本をめくるようなものだそうです、沢山知って経験して、
幸せな時間を御家族様と共に過ごしてもらいたいと、
心から思っています。
グレースへのエールも有難う御座います。