今年もこのレースの時期がやってまいりましたヽ(´ー`)ノ
2011 QTEL FIM世界耐久選手権シリーズ第3戦 "コカ・コーラ ゼロ" 鈴鹿8時間耐久ロードレースです。
回を重ねて第34回大会であります(´ー`)ノ

今年は色々と面白い年です。伊藤真一選手もサーキットに戻って来てくれました(それも早い!)
非常に大きい変化と思うのは電力の関係から例年のAM11:30スタートを一時間繰り上げ、
AM10:30スタート・PM6:30チェッカーとなり、毎年波乱を生んでいた日没のラスト30分の無い
デイタイムレースとなります。
『チンチンに熱いスプリント耐久』は必至、週回数の記録塗り替えがおこるかもしれません。
今年も鉄肝はYOSHIMURA SUZUKI RACING TEAMを応援しております。

ヨシムラ8耐応援サイト「ハチタイチャンネル」
yoshimura_8hour on Twitter
07/30追記:YOSHIMURA SUZUKI RACING TEAM加賀山選手ポールゲット!ヽ(´ー`)ノぃぇぃ♪
今年61?歳をむかえた水谷勝さん、かつて称された「東海の暴れん坊」は現在のビジュアルでも
十分に通用しそうです。
Team MⅡR Z-TECHからの出走なのですが…FIM規則の何に触れたんだろう?(ノД`、)、
Team・橋本組の金山和弘選手も居ない(;´Д`)スズキ勢の“燻し銀”が二人とも…。

世間的に注目されているのが島田紳助さんのTEAM SHINSUKEです。
16年ぶりのチーム復活・震災の復興・TV番組の企画など色々聞こえて来ます、
時計もストップボードもタイヤチェンジも芸能人さんがやるのだそうです。
ピットではヘマをすれば誰であろうが怒号と鉄拳が飛ぶ世界(私的に)ですから、
恐らくハンパな気持ちと練習量では無いはずです。
他のチームと同じく、良い仕事をされ事故の無い事を祈ります。

31日が決勝ですヽ(´ー`)ノ


希望を胸にみんなで艱難辛苦を乗り越えよう。
2011 QTEL FIM世界耐久選手権シリーズ第3戦 "コカ・コーラ ゼロ" 鈴鹿8時間耐久ロードレースです。
回を重ねて第34回大会であります(´ー`)ノ

今年は色々と面白い年です。伊藤真一選手もサーキットに戻って来てくれました(それも早い!)
非常に大きい変化と思うのは電力の関係から例年のAM11:30スタートを一時間繰り上げ、
AM10:30スタート・PM6:30チェッカーとなり、毎年波乱を生んでいた日没のラスト30分の無い
デイタイムレースとなります。
『チンチンに熱いスプリント耐久』は必至、週回数の記録塗り替えがおこるかもしれません。
今年も鉄肝はYOSHIMURA SUZUKI RACING TEAMを応援しております。



07/30追記:YOSHIMURA SUZUKI RACING TEAM加賀山選手ポールゲット!ヽ(´ー`)ノぃぇぃ♪
今年61?歳をむかえた水谷勝さん、かつて称された「東海の暴れん坊」は現在のビジュアルでも
十分に通用しそうです。
Team MⅡR Z-TECHからの出走なのですが…FIM規則の何に触れたんだろう?(ノД`、)、
Team・橋本組の金山和弘選手も居ない(;´Д`)スズキ勢の“燻し銀”が二人とも…。

世間的に注目されているのが島田紳助さんのTEAM SHINSUKEです。
16年ぶりのチーム復活・震災の復興・TV番組の企画など色々聞こえて来ます、
時計もストップボードもタイヤチェンジも芸能人さんがやるのだそうです。
ピットではヘマをすれば誰であろうが怒号と鉄拳が飛ぶ世界(私的に)ですから、
恐らくハンパな気持ちと練習量では無いはずです。
他のチームと同じく、良い仕事をされ事故の無い事を祈ります。

31日が決勝ですヽ(´ー`)ノ



希望を胸にみんなで艱難辛苦を乗り越えよう。
レースクイーンを務めておられた水谷望愛さんです。
望愛と書いて「のあ」って読むんですって。
キレイな人ですよね、とても私と同じ人類とは思えません。