goo blog サービス終了のお知らせ 

Speedy’s Bouldering news

Do you like action sports ?

「気」

2010-01-20 17:44:15 | ボルダリング


トレーニング・・自分の筋力アップや維持
クライミングをもっと強くなる為の目的としてやるのはもちろんなんだけど

中々結果に出てこないと何やってるんだろう?とかやり方が間違っているのか・・?等

ネガティブに考えてしまう

しかし、何も肉体的な事だけではなくて辛いトレーニングや減量を続ける事によって
自分の精神力アップに繋がって行くような気がします。

元々どんなトレーニングが登れる為の物なのか確立してないし良く分からない

ただ自分でメニューを決めてやり始めたものを信じてやるしかないんですね。

労せずにサラッと登れたなら良いのだけどね、そんなに強さも無いし才能もないから

やはり強くなる為に肉体と精神力を鍛えなければ先に進まないんですよね。

でもそうして積み重ねて来た物が自分のクライミングスタイルに反映し
「気迫」とか「気力」のように「気」で表現されて行くなら良いと思ってます

歌手が歌で自分自身を表現するように
自分にとってボルダリングは自分を表現する1つでもあるから

今まで積み重ねて来たものが「気」として感じられるような登り方がしたいですね。