地球交響曲第二番 予告
自分の憧れのジャック・マイヨールやダライ・ラマ14世らが出演している映画
「ガイヤ・シンフォニー第二番」と言う映画をヨガの先生に教えてもらい観てみました。
とても素晴らしい映画で、ジャックの海や自然、ヨガに対する感性に又一層惹かれてしまったし
ダライラマ14世の言葉の深さを知り感じました。
ダライラマ14世に関して自分のイメージは、笑った顔が少年のようで気の良いおじさん(笑
菩薩の生まれ変わりとされる地位とは思えぬ普通の人らしく
親しみやすい感じで好きでした。
少し前ペキンオリンピックが始まる時にチベットの独立を叫ぶ人達と中国の制圧が
テレビで放映されてましたが、オリンピックが終わってしまうと
人々の関心はその問題から離れてしまいます
しかし今尚チベットは中国側に制圧されているままなんですよね。。
なんであんな平和的なチベット人の独立を中国側が認めないのか良く分かりません。
この映画は自然や宇宙、平和への願いや人と人の関わり方を
その人物を通して伝えられています。
自然と共存しプラナと静寂により自分を高めるジャック・マイヨール
利他と慈悲により全ての国や民族の為に尽くすダライラマ14世等
エゴを捨てさり人々や自然環境の為に尽くし
正に地球規模で物事を捉え考えている人達の話はとても偉大で興味深かったです。