晴天の日は洗濯物も嬉しそう。
冬はもちろん温かいお布団が嬉しいし、夏だってぱりっと乾いたシーツは心地よい。
本格的な梅雨が来る前にあちこち掃除もしたい。
でもどんどん伸びる雑草が大変。
採っても採っても増えるドクダミやベンケイソウ、スギナやツユクサ、笹の類。
年々戦意が鈍る。どうせまた伸びるし・・
美しさの維持にはそれ相応の手がかけれられているわけで、がんばって草取りをしている方を見習わなければ。
野菜担当の夫は、カラスにキュウリをつつかれたとぼやいていました。
田んぼも畑も少なくなってきた地方都市、野生生物が生きていくにもたくましさが必要です。
夫と私、ともに戦意高揚でいきましょう。不戦勝では情けないですから。
戦法を考えます。除草剤をまく、ネットを張る、エトセトラ・・
下草の中にあったアマリリス、きれいに咲いてよかったよかった。
戦い済んで日が暮れて。戦勝ではないものの、しばしの休戦です。
労をねぎらい、ビールと焼き肉で乾杯すれば、流した汗もすっきり爽やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a0/b0758bca0a571f204bf72fa3484a880d.jpg)
昨日、お隣さんが外でBBQやってて、我が家にまでいいにおいが漂ってきました。
だから今日はその対抗措置として。
窓を開け放し、こっちも「焼き肉やってるよ~」とお隣さんにアッピールです。
向こうは若夫婦世代、こちらはシニア夫婦世代。
まだまだ戦意と食欲は衰えていません。
冬はもちろん温かいお布団が嬉しいし、夏だってぱりっと乾いたシーツは心地よい。
本格的な梅雨が来る前にあちこち掃除もしたい。
でもどんどん伸びる雑草が大変。
採っても採っても増えるドクダミやベンケイソウ、スギナやツユクサ、笹の類。
年々戦意が鈍る。どうせまた伸びるし・・
美しさの維持にはそれ相応の手がかけれられているわけで、がんばって草取りをしている方を見習わなければ。
野菜担当の夫は、カラスにキュウリをつつかれたとぼやいていました。
田んぼも畑も少なくなってきた地方都市、野生生物が生きていくにもたくましさが必要です。
夫と私、ともに戦意高揚でいきましょう。不戦勝では情けないですから。
戦法を考えます。除草剤をまく、ネットを張る、エトセトラ・・
下草の中にあったアマリリス、きれいに咲いてよかったよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4b/fbc1ed7747a0cc71c7531c53cc279475.jpg)
戦い済んで日が暮れて。戦勝ではないものの、しばしの休戦です。
労をねぎらい、ビールと焼き肉で乾杯すれば、流した汗もすっきり爽やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a0/b0758bca0a571f204bf72fa3484a880d.jpg)
昨日、お隣さんが外でBBQやってて、我が家にまでいいにおいが漂ってきました。
だから今日はその対抗措置として。
窓を開け放し、こっちも「焼き肉やってるよ~」とお隣さんにアッピールです。
向こうは若夫婦世代、こちらはシニア夫婦世代。
まだまだ戦意と食欲は衰えていません。
こちらも夜になって雨が降り始めました。
どしゃ降りで被害が出ないようにと、祈るばかりです。
雨の合間合間に庭仕事、がんばりましょうね。
先ほどから、パラパラしていますので・・・
明日は、こちらも梅雨入りかな?
庭の雑草。
頭の痛い問題です。
これからは、蚊も出てきますし・・・
お疲れ様で、焼肉・ビールで乾杯
シニア世代も頑張りましょう
私の方がもっとソーリーが多いですからね。
母はたった二人の姉妹でも時々名前をよびまちがえていましたよ。
私もいずれマンションの住みたいと思っていますが、
今すぐとはいきません。
どちらもいいところがありますものね。
でもやっぱり生まれが都会なのでマンション派かな。
申し訳ありません
洗濯物も お布団も 外に干せない冬
やっと外に干せる嬉しさは 雪国の方だけでしょうね
草も 畑・お庭と大変ですよね
たくさん汗を流したら 焼肉でパワーを付けないとね
お疲れ様でした
私達は2年前に戸建てからマンションに越しました
二世帯住宅だったのと庭の管理が重荷になって
思い切って越したのです
ずっと花のある暮らしをしてきたのでたまらなく淋しい反面
ものすごくほっとしています
鉢植えもいくつか持っては来ましたが ここは乾燥が激しく
湿気の多かった家での鉢植えはほぼ全滅^^;
その後もう鉢植えさえする気にならないので
ブログ徘徊でブロ友さんのお花をうらやましく眺めています( _lll)
焼肉で体力保持をして頑張って庭仕事をお楽しみください(o_ _)o))