のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



マウスシールドをつけて

2020年08月18日 | 己書

避暑を兼ねて己書幸座に参加しました。

今日は5人の生徒さんと一緒に描き描きです。

家で自分流で描いていても、また新しいものが描きたくなるから不思議です。

やっぱり何かを作ったり描いたり考えたりすることが好きなんだね、私。

知人にプレゼントするつもりで色紙に描いたのは、切り絵風招き猫

今日は簡単に描けちゃいました。

先生がマウスフィールドを取り寄せたというので、分けてもらいました。

アナウンサー、学校の先生、接客業の方達が使っているようなの。

マスクは暑くてうっとうしいけれど、これならうんと楽です。

シースルーなのでノーメイクではね・・・

(マウスフィールドをつけている人は私ではありませんよ。)

一つ300円弱です。

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (キミコ)
2020-08-18 20:59:11
マウスシールド・・・ああそんなお値段ですか

この前ディセンター訪問でマスクをして歌ったら
私はあごの関節をよく使うものでマスクがずり上がって歌えませんでした^^;
レッスンで考えてもいいですわねー(-◎o◎-)ホホー

やっぱり己書はのりのりさんに向いているんですね
そろそろ飽きてもおかしくないですものねえ
返信する
のりのりさんへ (まりも)
2020-08-18 21:40:34
マウスシールド 形もお値段も色々有りますね
己書幸座 安全を保ちながらの開催
こうした準備は 今では必要ですものね
それでも 皆で顔を会せて 描くのは嬉しいものですよねね
返信する
のりのりさんへ (まりも)
2020-08-18 22:00:53
余計な事かもしれませんが

8/21(金)夜7:30
NHK BSP 美の壺スペシャル 日本のすし
こんな番組を やるそうです
高知の田舎寿司も 出るようです
返信する
キミコさんへ (のりのり)
2020-08-18 22:40:23
もっと広く顔をおおうフェイスフィールドはけっこう苦しいみたいですね。
300円くらいだけど、飛沫が飛ぶのを防ぐにはいいかもです。
何よりも楽なのがいいですよ。アマゾンで注文したみたいです。
デイサービスでもレッスンにお勧めです。
返信する
まりもちゃんへ (のりのり)
2020-08-18 22:43:22
今の暑い時期、マスク嫌です。
夏向きのでもうっとうしいです。
いつまでこんなことが続くかと思うとうんざりです。もっともっとアイデア商品ができるかもしれません。
みんなが安心して楽しめるようになりたいですね。
返信する
まりもちゃんへ (のりのり)
2020-08-18 22:44:30
情報ありがとうございます!
さっそく録画予約しましたよ!
返信する
私も今日いただいた (チトセ)
2020-08-20 21:11:53
マウスシールドですか?
今日の宛名講習会で全員に配られました。最初皆つけてみたけどマスクと両方つけていたのがおかしかった。結局皆さんマスクで2日間通しました。お土産にもらって帰りました。
先生の幸座に出かけられたのですね。忙しい先生なので県外が多いし、私はバスなので今はその気になれません。乗り換えで歩く距離がすごく長いのです。2年前は元気だった。今はもう無理ですね。
返信する
チトセさんへ (のりのり)
2020-08-20 21:28:36
北園先生のところにはもう行かれてないんですか。
私は近いので何度も行けます。
しかも幸座を月に10日以上やってみえて、精力的に活動されているので、どんどん新しいお題を教えてもらえます。
お金がかかって仕方がありませんね。

マウスシールド、トークが多い場、音楽をされる人にはいいですよね。
返信する

コメントを投稿