そこで、これまでのドラム活動を振り返ってみようかと思います!
僕がドラム教室へ通い始めたのは、2008年の4月からだったと思う。で、最初はテキストに沿って基本のリズムを先生から指導してもらう繰り返しです。
合間に、青空のもと、写真のようなドラムサークルを先生から開催してもらい参加などしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/e0b101cef148fe833adc0df48541098d.jpg)
2009年の夏には、教室を運営する楽器店が主催する「ドラム発表会」の案内があり、思い切って応募することにしました。ただ、バンド形式で発表会を開催することがわかり、なんとか気心の知れた仲間で参加したい思いが強くなりました。ラッキーなことに、社内で、ボーカルとギターをやってくれる仲間を得ることができ、この年9月から練習スタートです!
発表会は、2010年の1月24日なんだけど、本番まで約6ヶ月、3人でひたすら練習しましたね!
発表曲はたった1曲、いきものがかりのHANABIなんだけど、その時の発表会の様子が以下の動画です。
この時、サポートしてくれた、ベースのYさん、鍵盤のKさんはその後、何度かサポートしてくれ、交流は今でも続きありがたいことです!
この、ベースのYさんですが、練習の雑談時に、地元ではかなり有名なロックンロール・スーサイドのベーシストであることがわかりました。
発表会終了後の2010年の4月、このスーサイドがお花見会場のステージでライブをするんだけど、このライブは僕は仕事で行けず、代わりにビデオを撮ってもらったんだけど、このビデオが縁で、その後naribonさんと交流することになり、それが2011年のドラム活動につながる話しは、また次回!