ドラム教室終了!今日は、Boz Scaggsの
it all went down the drainを題材に、曲の構成を分解し、AメロBメロCメロでどこでフィル入るか、コードの変わり目で、今、曲のど… simplog.jp/pub/tw/2237367…
しかし、NHKは夜のニュースで自民党の武藤議員のツィートは報道してたけど、こっちはサッパリだね。まあ、いつものことだけど。・・フェアにやりましょう。 twitter.com/pichan0512/sta…
戦前、陸軍士官学校、海軍兵学校に合格したというと、今で言う、東大、京大、早稲田、慶応といった難関校に合格(実際そのぐらいの学力ないと合格無理)したと同じ意味合いで羨望され、軍人だから羨ましいという意味合いはそれより低い気がする。
何を言いたいかというと、今、テレビのクイズ番組で、有名大卒業というカテゴリーでひと枠作り、視聴率を稼いだというのと同じく、陸士海兵の合格者は、世間からチヤホヤされたというのはある。頭のいい人の発言は、内容吟味の前にまず、信用されるということ。